
コメント

ママリ
源泉徴収税額が0円なのは収入が少ないからなのか住宅ローン控除受けてるからなのか、その理由によります。
収入が少なくて0円なら住民税も支払わないから医療費控除をする意味はありません。
住宅ローン控除受けてるなら住民税は支払うでしょうから、医療費控除をすることによって住民税を安くすることが出来るのでやる意味はあります。
ママリ
源泉徴収税額が0円なのは収入が少ないからなのか住宅ローン控除受けてるからなのか、その理由によります。
収入が少なくて0円なら住民税も支払わないから医療費控除をする意味はありません。
住宅ローン控除受けてるなら住民税は支払うでしょうから、医療費控除をすることによって住民税を安くすることが出来るのでやる意味はあります。
「源泉徴収」に関する質問
年末調整、確定申告について詳しい方お願いします🙏 今年、パートを転々としており源泉徴収票が複数枚あります。 現在の職場で年末調整をする際に源泉徴収票を提出するのですが、1箇所の職場の源泉徴収票だけ後で確定申…
ふるさと納税の上限金額の計算について 今年、財形年金積立を解約して300万戻ってきました。 そして、300万一時払いの生命保険に新たに加入しました。 今年保険の見直しをして これまでの保険を解約、必要最低限で入り…
ふるさと納税について質問です! 今年度初めてふるさと納税をしようと思っています。 去年まで育休中でこの4月からの復帰のため、昨年度までの源泉徴収をみても参考になりません。 このような場合、既に支給済みの4〜9月…
お金・保険人気の質問ランキング
くろ
回答ありがとうございます🙇♀️
住宅ローン控除昨年から受けてました!これがあるから源泉徴収税額が0円になっているんですね😯入力しても還付なしになってたので、なんでなのかと調べても意味よく分からず…やっと解決です😊ありがとうございます🙏
住民税は支払っているのでちゃんと申請したいと思います😃