※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自営業の旦那さんがいる方、奥さんは専業主婦ですか?仕事をしていますか?収入は仕事内容によって変わるでしょう。

自営業している旦那さんがいる方、奥さんも仕事してますか?専業主婦ですか?
自営業も色々ありますのでどんな仕事かによって、収入は変わると思いますが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

逆でもいいですか?😆
私が自営業、旦那が会社員です💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、奥さんが自営業なんですね!
    自営業って大変ですか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大変じゃないです!!!むしろ働きやすいです😭年収も私だけで2000万あるのでお金にも時間にも余裕があります!でも安定感はないので旦那が会社員でリスクヘッジしてます!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    に、2000万?!💦
    安定感なくても生活困る事なさそうで羨ましいです👏

    • 2月1日
mamma

うち自営です。基本専業主婦ですが、必要な時だけお手伝いしてる感じです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    自営業大変ですか?

    • 2月1日
  • mamma

    mamma

    コロナ正直大変です🥲
    あとは営業時間が長いので、基本ワンオペ育児です💦
    自営いろいろと大変ではありますが、会社員だったら私も保育園預けてがっつり働きに出ないといけなかったので、3歳まで子どもを家でみられるのは有難いです🥲✨

    • 2月1日
ママリ

自営業です😊
旦那が基本仕事してますが、私も簡単な事務や電話対応はしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自営業大変そうですか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    旦那の職種は固定の休みがなく、今日は仕事、今日は休みって自分次第で決められるので、そこは家族で出かけたりする時に融通がきいていいです😊
    基本家にいるので、家事や子どもの世話も仕事が空いてる時はやってくれて助かります。
    その代わりいきなり仕事入ったりはして、急に出かけられなくなることもありますが😂

    • 2月1日
deleted user

経理担当として旦那が私を雇ってることにしてます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構みなさん、奥さんは経理や事務担当が多いんですかね!

    • 2月1日
deleted user

専業主婦ですが
専従者として届けだして給料も申告してるので働いてる形になります
銀行まわりなどの雑用や帳簿系はわたしがやってます

パートしたくても専従者なので出来ないのが辛いです

建築業です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パートなどはできないんですね💦
    自営業大変そうですか?

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専従者は控除がある代わり他で働けません......専従者でいつ働くの?って意味合いあると思います
    深夜や半年期間位ならOKでしたがそもそも税金がかからない額で給料せっていしてるので働けないです

    自営(私)は大変では無いです
    給料安定しないのと保証が無いこと、何でもかんでも税金くるし、税金高い事、消費税やばいなどの精神的に苦痛が嫌です
    特に出ていくお金
    うちはコロナ2年も忙しいですが仕事が亡くなった人もいます
    夫は月2の休みで6時30分~18時位まで仕事
    7~12月はは休みゼロです

    • 2月1日
あーか

専業です( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那さんが自営業ですか?

    • 2月1日
  • あーか

    あーか

    そうです!
    旦那が自営業でやってます😊

    • 2月1日
亜美子

主人が自営業です(製造業)
私は専業主婦です🙋‍♀️