
コメント

はじめてのママリ🔰
傷病手当金の申請は仕事に復帰した時で大丈夫です😊
早めに欲しいという事なら1ヶ月毎に申請しても平気ですが、その都度申請書の記入と提出が必要です。
医師が記入するところは申請書1枚につき1回なので、休んだ分まとめて申請するなら1回だけ記入になります。
ちなみにご存知かもしれませんが、有休使ってる分は申請できないです💦
はじめてのママリ🔰
傷病手当金の申請は仕事に復帰した時で大丈夫です😊
早めに欲しいという事なら1ヶ月毎に申請しても平気ですが、その都度申請書の記入と提出が必要です。
医師が記入するところは申請書1枚につき1回なので、休んだ分まとめて申請するなら1回だけ記入になります。
ちなみにご存知かもしれませんが、有休使ってる分は申請できないです💦
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まま
1ヶ月ごとに欲しい時は最短でいつの人生ですか?
2月の分と1月の残りの分一緒に申請したいです💦
有休の分は出ないことはもちろん知ってますよー
はじめてのママリ🔰
1月分、2月分まとめてなら最短で3/1の申請ですかね。
医師が先の日付まで記入してくれそうなら、2月中に傷病手当金の申請書を医師に渡しておいて2月末までに受け取り、そこからご自身で提出する流れかと思います。
医師が2月中に書いてくれなければそれだけ申請が遅れます💦
まま
なるほど!
休む期間は病院側に自分からこのくらいで書いて欲しいとお願いできるんでしょうか?
それともやはり医師の判断なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
期間のお願いは出来ますがそれで書いてくれるかは医師次第ですね💦
基本的には医師が休む必要があると判断した日数になるかと。