※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹ママ
子育て・グッズ

最近、ミルクを拒否して母乳を飲むようになった赤ちゃん。母乳量が心配で、遊び飲みや吐き戻しもあり不安。おしっこはしっかり出ているが、母乳量は足りているか不安。助産師からは完母が可能と言われているが、上の子の時と比べて心配がある。

母乳量について相談させて下さい😓

最近まで母乳をあまり飲みたがらなかった為、ミルク寄りの混合だったんですが、ここ数日でミルク拒否になってきて昼間もほぼ母乳なんですが、それまであまり飲みたがらなかった為、母乳量が不安で、、

遊び飲みしながら飲むし、新生児の頃は寝てばかりであまりら飲まなくて体重を指摘されたこともありかなり不安です😵‍💫💦

それで授乳中おっぱい離してもまだ足りてないよねと思っておっぱい咥えさせるんですが、吐き戻ししたりします😵‍💫

それって母乳量足りてるんでしょうか、、

おしっこもしっかり出てます!

もともと母乳はよく出る体質で、上の子も溺れながらゴクゴク飲んで完母でぷくぷくしてました。

今回も、母乳拒否治れば完母で行けそうだね!と助産師さんから言われてたほどです。

上の子の時はゴクゴク飲んでたし、生後すぐから48mlとか母乳飲んでて体重も入院中から増えてたので全く心配なかったんですが、、

コメント

さちのすけ

おしっこが出ているなら母乳もちゃんと出ている証拠だと私は思います!
赤ちゃんはお腹すいたらぐずって知らせてくれるはずなので大丈夫だと思いますよ😊
もしくは心配でしたら二、三時間に一回吸わせてあげるのもいいかなと!
それだけでも安心できると思いますよ💪