※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
子育て・グッズ

おっぱいを飲む量が減って心配です。同じ経験の方いますか?

2ヶ月半くらいから今現在もなんですが、おっぱいを全然飲まなくなりました💦
ぜんぜん飲まなくなったというか飲む量がガクンと減りました。
今まで片方5分ずつでしっかり飲んでましたが片方5分くらいで満足といった感じです。

以前ママリの一言メッセージで飲む量が減ることがあると書いていました。なのでまぁ珍しいことではないのかなと思ったのですが、同じような方いらっしゃいませんか??🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

スケールで量測ってますか?

たくさん母乳が出てくるようになって、短い時間で満足できてるのではないですかね??😊

また、それくらいになると遊び飲みも始まったり、満腹中枢できて飲まなくなったりもします!

うちの子も以前は10.10分で飲んでたのに最近は3.3分で落ち着きました。(笑)

  • れいな

    れいな

    1010飲んでたんですね!!
    結構飲む量減った感じですか??
    スケール持ってます!
    たまに測りますが、確実に飲む量減ってます💦😭
    満腹中枢ができてきたんですかね?😭
    ネットで調べて月齢の飲む平均量と比べたら全然飲めてないと思います😵‍💫

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです😢
完母で日中はスケールで飲んだ量を測ってるんですが、前は100mlは飲んでたのに今は60mlとか70mlです😱
元々の小さく生まれて今も4200gしかないので心配です😩
なので2時間とかで泣いたら母乳あげちゃってます💦

  • れいな

    れいな

    わたしももう泣いたらすぐあげちゃいます💦
    やっぱり満腹中枢が出来上がってきたんですかね?!
    心配になりますよねー😭
    うちも2250で産まれました👍🤍

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    れいなさんのお子さんも小さかったんですね☺️
    うちは1950gでした😊
    勝手に親近感湧いてます😆

    一応、今、日増20gくらい増えてるのでもうしばらく様子見てみようかなぁって感じです🥲上の子は3ヶ月で5.5kgあって割と飲んでたので不安すぎます💦

    • 2月1日
  • れいな

    れいな

    うち三人目なんですがみんな小さく産まれてます🤣🤍
    でも体重は3ヶ月で2倍くらいになりますって書いてありましたよ!
    なので増えてないわけではなくないですか?💕

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃

    2000g位で産まれた方でも3ヶ月で5キロ超えてる方結構多くて、いいのかなぁー?と思ってたんですが、生まれた時の2倍になってればいいんですね😉

    • 2月1日
  • れいな

    れいな

    と、聞きましたよ♡♡
    元気なら問題なしですね🤍

    • 2月1日