
最近夜中2時間ごとに泣いて起きる赤ちゃん。添い乳で寝かせているが授乳回数が多い。授乳の間隔を空けたい。夜泣きはしているか。
今まで夜中4時間~5時間ぐっすり寝てたんですが、最近2時間ごとに泣いて起きます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
これが夜泣きなのでしょうか・・・
抱っこするとそのまま寝るんですが布団に下ろすとダメ・・・。
結局添い乳で寝かすことになり授乳回数が新生児並です。。
できたら授乳の間隔は空けたいんですけど、どうすればいいのか。。
そして寝不足です。。
みなさんも夜泣きしていますか?その都度おっぱいあげていますか?( ᵕ_ᵕ̩̩ )
- すもも
コメント

ちびちび
こんばんは!
うちもここ3日くらい、新生児の様な夜を過ごしてます…。
私は寝ぼけちゃっててすぐおっぱい加えさせちゃってます! 今も1時間ほどおっぱい加えた後覚醒し、その後抱っこでようやく寝ました(T_T)

ぴなもち
私も、5ヶ月後半に2時間ごとの授乳が始まりましたが、始まって3週間くらいから、だんだん感覚があいてきて、今3時間半くらいです(o^^o)
その時期はきつかったですが、いつか終わりますので、昼寝とかして乗り切ってください🌟
私も、早く4、5時間おきに戻って欲しいです。
ちなみに私は毎回授乳で寝かせてました(o^^o)
-
すもも
一緒ですねー!!
そのうち前みたいに寝るようになりますかね:( ;´꒳`;):
今日も一緒にお昼寝しました!!
お互い頑張りましょうね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 10月29日
すもも
こんばんは☆
一緒ですね(´ ˙○˙ `)なんか、眠りが浅いのか?すぐに泣いて起きます。。
前のようにぐっすり寝てほしいものですね・・・
お互い頑張りましょう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧