
幼稚園の入園説明会に保護者1人のみ参加で子供は連れていけない。預け先がない場合、連絡して連れていくか、欠席するか悩んでいる。双子赤ちゃんのため大変だが、どうすべきか。
幼稚園(こども園)に4月から1歳なる息子らの入園が決まりました。
来月、入園説明会があるらしいのですが
感染拡大防止のため保護者一人のみ参加て
子供は連れてこないでとのことでした。
しかし子供の預け先ありません💦
こんなときは、園に連絡して連れていくしないのでしょうか。
それとも逆に、預け先がないため欠席したらいいでしょうか?
みなさんどうしますか?
うちは双 子赤ちゃんのため、なおさら連れてくの大変ではあるんですが、、、😰
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

ひなの
電話して聞いてみます🙋♀️

日月
園と相談するのが良いと思います。
資料だけもらって電話でわからないところを聞くとか、一時預かりを利用して参加するとか、子ども連れて行くとか、相談にのってくれると思いますよ☺️
コメント