※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
妊活

医師の意見が異なり、どちらが正しいか迷っています。クリニックでは医師の指名ができず、採卵時の治療方針も変わることがあります。初めの判断が重要で、誰の意見を信じるべきか悩んでいます。

同じクリニックなのに、医師によって言うこと違うのが、振り回されている感じで嫌です😭
大変人気のクリニックの為、医師の指名が出来ません💦
色んな意見が聞けていいと思う事もありますが。。。

ベテラン医師と中堅医師とそのクリニックではたまに見かけるバイト医師(他のクリニックの経験もあり悪くはない)、やっぱり、ベテラン医師の言うこと聞いてたら良いんですかね?
診療方針がそれぞれ違う場合、始まってしまったら、もうそのホルモン剤使うしかないから、最初の判断が大事なのに💦
採卵の時、アンタゴニスト法やめて、ショート法に戻す。
フェリングやめて、ゴナールエフにする。
ブセレリンに戻す。
クロミッド使わない。
私の場合、どれか一つでも判断誤ると、染色体異常に傾くらしいです😩
誰が言ってることが正解なのか、医師も試してみないと分からないという段階で誰の意見を聞けばいいのやら。

もどかしい思いされてる方いらっしゃれば、是非お聞かせください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私の通うクリニックは曜日と時間帯(午前診、午後診、夜診)によって医師が違います🥺
ママリとか口コミ見てると院長がおそらく一番人気で院長はほぼ毎日午前診と夜診いるので私も院長がいるときに予約しますが、たまに都合が悪く院長ではない女医や別の医師を予約すると、診察もちょっと冷たい感じするし、院長と言ってることが違うし、なんだかモヤモヤしちゃいます😮‍💨
私の場合診察方針が違うまではいきませんが、症状についての説明が違います。
でも私は院長を一番信頼してるので、また次院長の予約が取れたときに『こないだ別の医師にこんなこと言われたのですが...』みたいに答え合わせというか、質問してます。

  • むー

    むー

    ご回答ありがとうございます😊
    答え合わせ いいですね‼️
    「え?この前言われた事と違う。。。」となって驚いてそのまま、悩んでるだけだったので、思い切って、院長先生に質問してみます😆
    同じようにモヤモヤしてる方のご意見をいただけて嬉しいです。
    ありがとうございました。

    • 2月1日