※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金の範囲や学資保険、積立NISAの含み方について質問があります。老後の資金貯めや積立額の把握に迷いがあるようです。

貯金ってどこまでを含んで言いますか?
学資保険や積立NISAは貯金に含みますか?
もちろんドル建てとかだと正確な額ではないので
ざっくりにはなりますが…
そもそも保険で老後の資金貯めみたいなやつとか
今いくら積立てているのか把握していませんが💦
たまにアンケートなどでの貯蓄額欄の選択が
あるといつも迷ってしまいます🤔

コメント

のこのこ

確かに言われてみればそうですね!!
私の場合、保険や積立は抜きにして銀行やゆうちょに預けてる額で回答してました。

deleted user

貯金は、銀行に預けてるお金を答えてます。
貯蓄は、保険や投資などの資産も含めて答えてます!

ママリ

現金だと思ってました!

はじめてのママリ🔰

貯蓄と言われたら含みますね。
額が大きいので。
預貯金と言われたら含みません!

deleted user

学資や投資は貯金に含めてないですよ!

なので月々の貯金って聞かれたら我が家は1〜2万です笑
学資や投資含めたら10万くらいになるんですけどね〜😅

はじめてのママリ🔰

貯金は我が家の場合、現金貯金と財形ですね

財形はうちのは一般財形なので

積立NISAと学資と養老やってますがそれは貯金にはいれてないです