※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

写真のひっくり返らないトレーについて、ダイソーの商品が気になる。100均の商品は購入を検討中。

写真のひっくり返らないトレー、離乳食で使ってる
ママさんいませんか?
ダイソーに売っていて気になってるのですが
やっぱり100均だなーっていう感じの商品なら買うのやめます😀


コメント

🕊

100均のは使った事ないんですけど、食べてる分にはいいかもしれないですが角とか触って引っ張ったり持ち上げる可能性があるならお勧めしないです💦
うちの子は持ち上げちゃうんで意味なかったです🥲

コスタ🛳

次男が使ってます😊
ひっくり返そうと思えば、1歳児でも一瞬でできるので大惨事になることも多々あります(笑)
長男はリッチェルのを使ってましたが、そっちの方がまだしっかりテーブルにくっついてた気がします💦
でも、力が強くなってくればどっちもどっちですね😂
もっとお高いの買えばしっかりしてるのかもしれないです!

すっく

あまり引っ付かなくて普通の皿みたいになったりしてました🤣
スプーン使うようになると、皿のふちの高さ?が短くてすくいにくいみたいで、すぐやめました😭

ゴルゴンゾーラ

これ使ってます!
今使ってるハイチェアのテーブルのサイズにうまく合わなくてたまに端からめくられます😂
でも重さがある程度あるので、一瞬でひっくり返されたことはないです!
吸盤になってるタイプとか、ezpzのプレートとかはわりとしっかりしてるのでひっくり返されにくいと思います☺️

ミロ

使ってますが、普通にペラってめくられます!笑
まぁ安いしな〜と諦めて普通のプレートと思って使ってます◎笑
ひっくり返らないものをお求めであればオススメしません!笑