
コメント

退会ユーザー
会社次第だとは思いますが、私のところは気軽に引き出せます🙆♀️

マリー
普通に手続きすれば引き出せますよ!
総務とかに聞いたらわかりませんか??
-
ちたたぷ
とりあえず上司にまず相談してみます!
何か正当な理由がないと財形の引き出しが出来なかったりするのかな、と変に勘繰ってました😅- 1月31日
-
マリー
一般財形、住宅財形、年金財形とか種類がありますか??
住宅、年金は簡単にはおろせないですが、(住宅は基本的に家を買う時にしかおろせないなど)一般は、私のところはおろせます!会社によるかもしれないので聞いてみるのが1番ですね😊- 1月31日
-
ちたたぷ
一般財形に加入してます!
近日中に職場の上司に掛け合ってみます!
ありがとうございました☘- 1月31日
ちたたぷ
上司に掛け合って手続きしてって感じですかね??
何か正当な理由がないと引き出しは出来ないのかなーと変に勘繰ってました😅
退会ユーザー
私の職場は社内ではなくてろうきんと提携(?)なので、職場経由でもできますが銀行に直接行って手続きもできます🙆♀️
一般財形なら理由は特にいらないです☺️
ちたたぷ
加入してるのは一般財形です!
理由は特にいらないと聞いてちょっと安心しました😌