
コメント

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
あたしもそういう時ありました!そこまで心配しなくても大丈夫かなと思います!
頭ぐらぐらしてると怖いですよね😥

はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫だと思います❣️
と言うのも入院中の授乳時に助産師さんが子供の首をぐっと力強く掴んでいたからです🤣1人の助産師さんでなくみんなそうだったので意外と平気なんだなぁと思いました笑
ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
あたしもそういう時ありました!そこまで心配しなくても大丈夫かなと思います!
頭ぐらぐらしてると怖いですよね😥
はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫だと思います❣️
と言うのも入院中の授乳時に助産師さんが子供の首をぐっと力強く掴んでいたからです🤣1人の助産師さんでなくみんなそうだったので意外と平気なんだなぁと思いました笑
「ミルク」に関する質問
首すわるまえに寝返り始まるようになってしまいこれは寝返り始めたら仰向けに、直したほうがいいのですか? またミルク飲んだ後、哺乳類洗ったら隙に寝返りしてミルク吐いてしまうのですがどうしたらいいですか? ミルク…
別に完ミも悪いことじゃないですよね? 私が薬を飲んでいる関係で初乳だけ飲ませて完ミの予定なのですが、それを実母に言ったら「残念、母乳の方がねぇ」的なこと言われました。 母は3人育ててますが3人とも完母で、母…
生後1ヶ月です👶 夜、泣かずにねているなら何時間でも寝かせちゃいますか?👀 今は夏なので脱水とかしないか 低血糖にならないか 心配してしまい5時間を目安に起こしてミルクを飲ませています😮 皆さんはどうしてますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、、
ちゃんさんは首を支える時耳の後ろを持ちますか?私普通に首を持ってましたが間違えてるんですよね、、、
ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
耳の後ろを持っていました!なんか説明が難しいんですが耳の後ろの窪んでるところといいいますか、、耳の後ろの下側あたりにあるところに指を置いてました!
間違えてるなんてことないと思いますよ!
しっかり首が支えられていれば大丈夫だと思います!