※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

正社員と非正社員の求人が異なるサイトにある場合、どちらが正しいかはわかりません。

某求人サイトにて正社員とアルバイト、パートの募集があったのですが他の求人サイトには正社員のみしかなくこれはどのサイトの方が正しいのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どれが間違っているということはないですよ😂どれも求人です

  • a

    a

    この求人サイトにはアルバイトの募集があったのにこっちの求人ではなかったのでもう締め切られてるのかなとおもったのですがどうなんでしょうか😰

    • 1月31日
ママリ

求人サイトにも、アルバイトメインのサイト、正社員メインのサイト色々あります。正社員とアルバイト同時募集できるサイトもあれば規定で正社員のみの募集しかできないサイトもありますから、どれが正しい間違ってるってことはないと思います!

  • a

    a

    そうなんですね😳
    分からなかったのですごく助かりました🙏ありがとうございます!

    • 1月31日
deleted user

たまにそうゆうのありますね!
○○という求人サイトを見たのですがまだアルバイト(もしくは正社員)募集されてますか?と直接問い合わせてみましょう(^^)

  • a

    a

    ありがとうございます😊
    直接の問い合わせてみようと思います🙏

    • 1月31日