※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

薬を飲ませる方法に困っています。RSウイルスで拒否反応が強く、いろいろ試したけれど全て拒否されています。何か良い方法があれば教えてください。

何かいい薬の飲ませ方ないでしょうか?😭

今RSウイルスにかかってて薬を飲んでいるのですが、全拒否です😭
シロップなので、最初は哺乳瓶の乳首にそのまま入れて飲ませましたが泣き叫んで拒否です😭
次にスポイトで少しずつ口に入れて飲ませましたが2回目から意地でも口を開けなくなりました😭
そして最後はミルクに混ぜて飲ませてみましたが、味が違うのが分かるのかこれも2回目から完全拒否です😭

今は口に入れられるものすべてを疑っているのか普通のミルクでも哺乳瓶を口に入れようとしなくなり、こちらが無理やり口に入れると、味を確かめてやっと飲む感じです😥

何かいい方法やアイディアがあったら教えてください😭

コメント

めぐ

9ヶ月だと離乳食始まってますよね?

デザートの果物やゼリーと一緒に食べさせる感じじゃだめですか?

飲ませると思うと大変ですが、離乳食と一緒に食べさせればまだラクですよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    離乳食始まってますが、今は食欲ないのか離乳食もふた口くらい食べたらいらないって感じです🥲

    ゼリーは思いつかなかったので明日さっそくやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
🩷

食事(ミルク)に混ぜるのはNGと薬剤師さんに言われました😱

9ヶ月ならヨーグルトやゼリーなどに混ぜるのが良いかなと思います☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ミルクに混ぜるのはダメと分かってたんですが、他の方法が思いつかなかったので最終手段でやってしまいました😭(結局一回くらいしか成功しませんでしたが...)

    ヨーグルトは食べられないので、ゼリーで明日試してみます!ありがとうございます😊❣️

    • 1月31日
あゆか

ゼリーと混ぜるか
ほんの少しの水で固めて上顎にのせてみるくのませます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やはりゼリーがみなさんよくやるやり方なんですね😳!
    全然思いつきませんでした😭
    早速明日やってみます!ありがとうございます😊

    • 1月31日
りんご🍎

いいのか悪いのかわかりませんが、うちの子はパンが好きでなのでパンを小さくちぎってシロップに浸して食べさせてます😂