※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらら🔰
妊娠・出産

初産婦で予定日1日過ぎ。茶おりあり、吐き気と気持ち悪さ、お腹の張り。新月で産まれるか不安。おしるしのタイミングや陣痛の感じ方について相談。

予定日1日過ぎてる初産婦です👶🏻

金曜日内診グリグリして土日月曜日と茶おりが1日に数回ありました!
今朝はいつもより多めのプルプルの茶色いオリモノ?が出ました。

今少し吐き気、気持ち悪さがあり、若干お腹が張ってます。痛みはないですが陣痛がどんな痛みかわからずドキドキしてます😌

明日2/1は新月らしいのでもしかしたら産まれるかな?と思ってます🌙

茶おりがおしるしかわかりませんがおしるし?来てどのくらいで産まれましたか?
あと陣痛はどんな感じで始まりましたか?😣

コメント

ガォ🔰

下の子の時はおしるしから始まり、その日の検診でまだだねぇと言われて夜出てきました😳❣️
時間にすると10時間後くらいです🥺

新月だし旧正月だし!!会えるといいですね♪

ままり♡

わたしはおしるし来てその次の日に生まれました☺️
我が子に会えるのももうすぐですね☺️

ままり

41w2dで産まれました👶🏻
おしるしかな〜って思ったのは産まれる1週間前くらいだったと思います。
陣痛は産まれる前日の朝から痛いなーって感じでした。
強く感じるようになったのはその日の夕方からでした!