![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート探しで迷っています。ハローワークの手続きが面倒で、アプリの求人はハローワークに行かないと応募できないのか悩んでいます。おすすめの方法を教えてください。
パートをしようかと思ってます!
いろんなサイトがありどこがいいのかイマイチ…
ハローワークは登録してありますが、子供がなかなか預けれないので、求人見に行って、面接に行ってというのが少し手間に感じます…
バイトル、indeedとかよりやっぱりハローワークがいいんですかね💦
みなさんのおすすめ教えてください!!
またハローワークのアプリをみてるのですが、そこに出てる求人はハローワークに行かなければ応募とかしちゃダメですよね?😢
なかなかいけなくて…
- ママリ(4歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは基本的にはindeed使っててたまたま自分に合う求人がハロワのものだったのでハロワに行って面接の段取りだけ取ってもらいました。
私がいってたハロワは自分で直接やり取りは何故かさせて貰えませんでした💭
ハロワめんどいなーと思った時はハロワ以外でその気に入った企業が他社で求人を出してないか調べて、出てこなかった時だけハロワでお願いしてました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はハローワークの「マザーズコーナー」で職探しをし今の職場で働いてます😊
電話で予約し、働くママ歓迎系の仕事を事前にピックアップしてくださります!
あらかじめ電話でも働きたい時間帯や職種を伝えたのでよりスムーズに紹介してくれました!
キッズコーナーもあり子どもも遊ばせれますよ😆
-
ママリ
マザーズコーナー知ってます!!
キッズコーナーが今コロナでただのマット敷いてあるだけで🤦♀️
でも電話してあらかじめピックアップしてくれるなら時間削れますね!
ありがとうございます!- 1月31日
ママリ
indeedでもハローワークのものあるんですね!!
直接やりとりしてもらえないので面倒でした😭😭
他にも出してないか調べてみます!