Jh
延長保育を売りにしているような幼稚園でも、幼稚園ならパートの方が圧倒的に多いかと思います💡
息子の園では正社員で勤めてる方もいますが、祖父母が協力的な家庭が多いです。
私のまわりではパートの方も、小学校に上がっても働けるようなところを探してるママがけっこういますね💡長期休みOKだったり(日曜は出勤するとか)学校関係とか😊
でも子どもの環境に合わせて臨機応変に職場変える方もいますよ。
Jh
延長保育を売りにしているような幼稚園でも、幼稚園ならパートの方が圧倒的に多いかと思います💡
息子の園では正社員で勤めてる方もいますが、祖父母が協力的な家庭が多いです。
私のまわりではパートの方も、小学校に上がっても働けるようなところを探してるママがけっこういますね💡長期休みOKだったり(日曜は出勤するとか)学校関係とか😊
でも子どもの環境に合わせて臨機応変に職場変える方もいますよ。
「正社員」に関する質問
保育士です。 フルタイムパートで働いていて 正社員にならないかとずっとお誘いいただいているのですが 子どもが小さいから、とお断りしていました。 正直、リーダーや日誌、記録などやりたくないし パートでゆったりと…
愚痴です。 夫がADHDの精神障害者です。 手帳は3級ですが、2級になるんじゃないかという感じ。 結婚してすぐの時はまだ全然マシだったのですがここ最近ADHDの症状がひどく出ているみたいです。 ただ、それを理由に育…
ど平日に3日間、友達と旅行に行くパートナー どう思いますか? 我が家の環境ですが [私] フルタイム正社員 8:00〜17:00 土日休み 残業は月20〜30時間程度 手取りで30〜35万くらい(年3回ボーナス有) [パートナー] 時短…
お仕事人気の質問ランキング
コメント