※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ◎
子育て・グッズ

詩「おかあさん」で、主人公が母親に対する愛情や願いを綴っています。母親を求める気持ちや幸せを感じること、自分の存在を理解してほしいという思いが伝わります。

詩(引用「おかあさん」)

おかあさん 私のことを愛して下さい
わたしは泣くことしかできません
でも、決してあなたのことを困らせようとしているのではないのです

おかあさん 私のことを愛して下さい
温かいお腹の中が恋しくて、ときどき懐かしくなってしまうのです
長いこと丸くなってすごしていたから、お布団に寝かされると
背中がびっくりするのです

おかあさん 私のことを愛して下さい
わたしが抱っこを望むのは、あなたの優しい愛にふれたいから
あなたの肌の匂いにわたしは安心するのです

おかあさん 私のことを愛して下さい
遠く離れたところから、優しいあなたのまなざしを見ていました
あなたが動物を慈しみ、植物を愛でる姿に惹かれました

おかあさん 私のことを愛して下さい
目閉じて眠るのも怖いのです
暗くて深い闇は、あなたから引き離されそうだから
あなたの側にいたくて、泣いてしまうのです
深い海を渡り、広い空を越え、宇宙の果てからあなたをみていました
私はあなたと巡り会うその瞬間ずっと待ち望んでいました

けっして、あなたの自由を奪うために、やってきたのではないのです
あなたが悲しい顔をするたびに、私も涙が溢れるのです
あなたが困っている顔をするたびに、私も途方にくれてしまうのです
どうか、私の存在を疎まないでください
言葉を発しない私ですが、あなたの気持ちは誰よりも感じることはできるのです

おかあさん 私のことを愛して下さい
私のことを分かってくれるのはあなたしかいないのです
あなたに抱かれ、あなたの鼓動を感じ、私はこれ以上の幸せなことはないと知っています

おかあさん 私のことを愛して下さい。
あなたの笑顔がまぶしくて、私はいつも見ていたいと想うのです
あなたの声が永久の音色として心に刻まれるのです

おかあさん 私のことを愛して下さい
私は誰よりもあなたを愛しています
あなたとともに歩む未来がどんなにすばらしいものかを信じています

コメント

ちゅたろぅ

涙が出ますね。

昔、どこかで聞いたことがあったような気がします。
母になった今、改めて読むととても素敵な詩ですね。
ありがとうございます!!

  • はるママ◎

    はるママ◎

    ちゅたろぅさん♡
    回答ありがとうございます!
    素敵な詩で涙が出ますよね(´nωn`)
    今は婦人科の冊子や両親学級でもこの詩がよく引用されるようですね^^*
    改めて読むとまた良いですよね*°
    こちらこそありがとうございました!♡

    • 10月28日
  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ


    忙しいとき、疲れているとき、泣き止まなくて辛いなーと思うとき。実際に子育てしてみると色々ありますよね。でも、こんな私のことをこんなに頼ってくれて…赤ちゃんになんか全てを見透かされているような気がするときがあります。

    愛おしくて愛おしくて仕方ないです。

    この詩がたくさんの方に読まれますように。

    • 10月28日
a,ymama

いい詞ですね♥
娘がいとおしくて仕方ないです。

  • はるママ◎

    はるママ◎

    結愛mamaさん♡
    回答ありがとうございます!
    ますます愛おしく感じる素敵な詩ですよね*°

    • 10月28日
y.u

素晴らしい言葉ですよね!
もうすぐ1歳5ヶ月になる我が子。毎日怒ってばっかで、ちゃんと遊んであげれてないなと反省しました。
我が家に産まれて来てくれたことは奇跡。そんな息子をもっと愛してあげないといけないと、改めて感じさせられました!
この家族に来て良かったと思ってもらえるように、しっかり育てて生きたいです!

  • はるママ◎

    はるママ◎

    yurie.uさん♡
    回答ありがとうございます!
    ついイライラしてしまうことありますよね(´nωn`)ほんと、失敗と反省の日々です。。
    おっしゃる通り、奇跡なんですよね*°
    たくさん愛を伝えていきたいですね♡
    ありがとうございました♡!

    • 10月28日
モモな

素晴らしい言葉ですね⭐︎日々育児に追われて潰れそうになるときもありますが、わたしが笑うと娘も笑う。怒ると娘は泣く。意味があるんですよね⭐︎


娘と向き合って行きます(^_^)

  • はるママ◎

    はるママ◎

    モモなさん♡
    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんの気持ちを素直に表現したような詩で素敵ですよね^^*
    おっしゃる通り、意味があることなのですよね(*´v`)
    改めて、わが子に向き合うことの大切さを感じられました^^*
    ありがとうございました♡!

    • 10月28日
はる

妊娠中にも一回読んだ事あるのに、産まれて改めて読んだら
涙が止まりません´д` ;
ダヴィンチコード見ながら
号泣してしまいました笑

  • はるママ◎

    はるママ◎

    はるさん♡
    回答ありがとうございます!
    わかります!改めて読むと泣けますよね(´nωn`)!
    あら!ダヴィンチ・コードいまやってますよね*°(笑)
    それはそれは映画の途中ですみません。。!(笑)

    • 10月28日
ここあ

初めて読みました
知れてよかったです

たまに息詰まる時もあったり、自由になりたいけど子供が気になるからと何も出来ないもどかしさを感じてましたがこれを読んで私しかいないんだと思いました

愛しいですよね
まだまだ母になりきれてなかったと反省しました

気持ち切り替えて頑張ります
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

  • はるママ◎

    はるママ◎

    ここあさん♡
    回答ありがとうございます!
    慣れない日々で心も体も疲れてしまいますよね(´nωn`)ついイライラしてしまうこともあって…反省です。。
    もどかしい気持ちもよくわかります(><)
    私も気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!
    こちらこそ、そのようにおっしゃっていただいて、載せて良かったと思えました^^*
    ありがとうございました!

    • 10月28日
deleted user

とても素敵な詩で号泣です!
娘がどんな気持ちでいるのかわかった気がして、改めてしっかりと娘と向き合おうと思いました!
やっぱ笑顔大事ですよね( *´꒳`* )
娘の笑顔が見たいから、これからも笑顔で子育て楽しみます💕
素敵な詩を載せて頂きありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • はるママ◎

    はるママ◎

    ともゆかさん♡
    回答ありがとうございます!
    泣けますよね(´nωn`)*°
    子どもの笑顔は癒されますよね♡
    私も笑顔で子育て頑張ります(*´v`)!
    こちらこそ、ありがとうございました!♡

    • 10月28日