
コメント

@@
私は一人目は5、6週ごろから辛くて、かろうじてトマトとお粥はちょっとずつ食べられました!
二人目は遅めで7週頃、毎日これが食べたいってものを帰りに買ってきてもらって食べてました!
たこ焼きとかポテトとか、毎日本当に違いましたね😂
オレンジジュースがスッキリするので常備してました!

ママリ
はじめまして。✨
私も初めての妊娠で現在8ヶ月です。
私の場合ですが、つわりは6週目頃から始まりました。
完全に食べなくても常に気持ちが悪い吐きづわりでした😞💦
ただ、やはりお腹は空くのと栄養を取らなければと思い、当時はゼリーをずっと食べていました!
ウィダーインゼリーの様な吸えるタイプのものだったり、蒟蒻ゼリーだったり😊
ちなみに、ゼリーだと吐くのも楽です😅
あとは、炭酸水を飲んでいました。ゲップを出すと楽になったので、炭酸水助かりました✨
ストレスになるの、すっごく共感できます。😞
「これ、終わるの?」と常に思っていました😅が、パタンと私の場合は終わりました😊今は何でも美味しく感じてしまうので、体重管理頑張っています。
無理せず、過ごしてくださいね😊
-
リリィ
蒟蒻ゼリーと炭酸水めっちゃ良さそうです✨
これから試してみます!ありがとうございます💓- 1月31日

えんがわ
吐くことは最後までなかったです!夜が比較的に気持ち悪かったです!
プリングルスの赤
冷やし中華
いなり寿司
とろろごはん
ハマる時期があって、
ブームが終わると
無理になるときがきます、笑
お茶や水が無理でオレンジジュースずっと飲んでました!
糖分怖くて少しずつ飲んでました、笑
毎日毎日食べたいものが変わるので、食費がわやでした、笑
-
リリィ
私も吐きたくても吐けないタイプです。
いなり寿司食べれそうです!オレンジジュース他の方もおすすめしてくれてめっちゃ良さそうです💓ありがとうございます♪- 1月31日

okome
1人目は6〜11週が辛くて、8、9週くらいがピークくらい辛かった気がします。吐きづわりだったので、基本吐きやすい物をチョイス。コーヒーゼリーは食べれました!
今7週ちょいですが、今日ちょっとマシになりました!6週の時は吐くけど水すら飲めない状態で、10日くらいで5キロ落ちました😂
食べたい物と食べれる物は比例しておらず、ハンバーガーとかインドカレーとかチーズハンバーグとか食べたいです😂
-
リリィ
8.9週目がピークですか?!
怖いです。。。
そこまで酷いと辛かったですね🥲
ゼリー試してみます❣️
ありがとうございます😊- 1月31日
-
okome
記憶が遠いですが、記録見ると食べれない&吐く&寝れないって感じで死んでたみたいです😂
なぜかフルーツ系のゼリーは無理で、ヨーグルトゼリー(ヨーグルトは🙅♀️)とコーヒーゼリーは食べれました😂
つわりと赤ちゃんの成長は関係ないって言いますし、思いの外大した事なかったな😚ってなるといいですね😭
私もこのままマシになっていってくれるといいなぁ😭笑- 1月31日
-
リリィ
ええ、、それは辛すぎます😭
あー怖い!!
ヨーグルトゼリーなんてあるんですか!初めて聞きました😳
無理に食べなくても成長してくれるのはありがたいです、ほんと🤗- 1月31日
-
okome
入院してる方も結構いらっしゃるし、軽い方かなーとは思ってましたが…辛さは人と比べるもんじゃないですね😂
辛いもんは辛い!
死にそうな時は横たわりましょ😂
ヨーグルトゼリー、写真のやつとかです!
食べるのも食べないのも、無理せずしばらくは自分が楽になる方法で乗り切りましょう😭✨赤ちゃんはしばらく母体の蓄えたもので成長してくれますしね😂- 1月31日
-
リリィ
比べても仕方ないですもんね!
わざわざ写真までありがとうございます💓
買ってみます!!!
初めてなので分からないことだらけで本当に助かります🥺ありがとうございます!!乗り越えます!!- 1月31日
-
okome
同じ部分もあるけど違う部分もあるから参考にする程度がちょうどいいですよね😂
何食べれるかわからない時は試してみて下さい!弾は数ある方がいいですしね( ✧д✧)
どれくらいどうなるか、いつまで続くか…答えがないからめっちゃ不安になりますよね😭共に頑張りましょう゚(゚`ω´ ゚)゚✨- 2月1日

はじめてのママリ🔰
トマト豆腐アイスです😌
-
リリィ
ありがとうございます😊
試してみます💓- 1月31日
リリィ
トマトとお粥ですか!お米がなんか気持ち悪くて無理そうです🥲
オレンジジュースは飲めるので試してみます!!ありがとうございます😊