子育て・グッズ 離乳食にホットケーキを作って冷凍保存し、食べるときにレンジで温めた… 離乳食にホットケーキを作って冷凍保存し、食べるときにレンジで温めたのですが、ちょっと硬くてあまり食べませんでした💦小麦粉、ベーキングパウダー、卵、刻んだ野菜で作りました。ホットケーキ粉で作ったほうがふわふわにできるのでしょうか?? 最終更新:2022年1月31日 お気に入り 離乳食 ケーキ レンジ 冷凍 野菜 はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月) コメント なっそん 元々いつもホットケーキミックスで作ってます! やっぱり冷凍すると、作ったばかりよりはフワフワではないですが、 そこまで硬くはなってないかな?って感じです☺️ 1月31日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね! ホットケーキミックスは子供用のホットケーキミックスですか? 1月31日 なっそん 子供用とかじゃなくて、普通のスーパーに売ってるやつ使ってますよ‼️ 1月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ホットケーキミックスは子供用のホットケーキミックスですか?
なっそん
子供用とかじゃなくて、普通のスーパーに売ってるやつ使ってますよ‼️