※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が下の子に対してイライラしてしまい、どうやって上手に対処すればいいか悩んでいます。2歳児に静かにしてねと言うのは適切でしょうか。

上の子に 、○○(下の子)がねたから
静かにしてね!ってゆっても 下の子が寝てる
近くに行って大っきい音をわざと出したり
叫んだりします…それだけじゃなく
しないでねってゆう事を
わざと 何回もしてきます…
下の子下の子にならないよに下の子が寝たら
上の子と話したり遊んだりしてますし
かまって欲しくてわざと悪さしてるのも
赤ちゃん返りしてるのも分かってます…
でもどうしたらゆう事を聞いて
くれるのか分からなくてイライラしてしまって
つい怒ってしまいます…
ゆうことを聞かない事にも
悩んでますが 、怒りたくなくて
上の子泣かせたくなくてどうしたら
ゆうこと聞いてくれて怒らずにすむのか
が知りたくて…

静かにしてねゆうこと聞いてね
って2歳児に言うのが間違いなんですかね😔
乗り越えるしか方法は
ないんでしょうか?

コメント

deleted user

3歳差でも無理です❌

テレビ見せたりおやつあげたり、お絵描きにしても、足音だったりクレヨンの「ぐりぐり、トントン」と描く音が響くし、
寝てるからねーと言ってるのに、気付いたらアンパンマンキーボード出してきて、止める間もなくスイッチオン………😨

下の子にリビングで寝て音に慣れてもらうか、2階の寝室に連れてったりしたけどそれもできず、
座って抱っこしたまま寝かせたり、月齢進んだら毎日おんぶして寝かせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💦
    もう少しの辛抱ですかね…💦
    下の子を物音で起こしてしまったりするのはまだマシなんです
    せめて上の子を怒って泣かせたくなくて…

    上の子もアンパンマンのキーボードだしてきます😅‼️
    なんなら同時にアンパンマンの
    ピアノも出してきてオンして
    遊び出すので やめてくれー!
    って感じです😅

    • 1月31日
ワンじろ

お兄ちゃん、頑張ってるんですね😌
静かにしてねなど言うのは場の状況を伝えるのに言って聞かせてもいいと思います。
ただまだ小さいですので静かにしてたらお兄ちゃんのお得感がえられるような声の掛け方が良いかもしれません☺️
下の子ちゃんが寝たから、静かに遊んだらお兄ちゃんとたくさん遊べるんだけど、〇〇と〇〇のどっちで遊ぶ?と静かな物の2択を選ばせたりや二人でおやつタイムしよう〜!!など😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺

    今思い返せば 静かにして欲しい
    ゆうことを聞いて欲しくて
    優しい声掛けがあまり出来てなかったかも知れません…
    たしかに今思えばごめんね○○(下の子)ねたから静かにママと遊んでよっか!など優しく声掛けした時は 悪さをせずに静かに過ごしてくれました…
    もっと優しい声掛けを
    して 泣かせないように2人ともに愛情たっぷり注いでいきたいと思います😊

    • 1月31日
としわママ

静かにしてね、って実はけっこう高度なことなんですよね( ̄▽ ̄;)💦
どういうことをすればいいか、キッチリわかりにくいみたいです!

しないでほしいことは、直接伝えるから、子どもも分かりやすいんです!
なので、行動につながりやすいみたいです( *ˆ︶ˆ* )


なので、〇くん寝たし、今のうちに××であそぼっか❤
とかの誘い方だと乗る…かもしれません😀
特別感あると特にいいです( *ˆ︶ˆ* )♪

イヤイヤ期も入ってると思うので、ボチボチ付き合えば良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺

    静かにしてねって、難しい
    事を今までゆってきてたんですね…😣たしかに ○○(上の子)、
    シー🤫静かにママとこれで
    あそぼうねって
    小声で話しかけると同じよう
    に小声でうんわかった!って
    ゆってきてました🥺

    もう少しの辛抱だと思い
    頑張ります😌‼️

    • 1月31日
yumama

静かに を アリさんの声でお話ししようね〜
とか言い換えてみてはどうでしょうか?☺️
ウチの子はあまり効かず、結局YouTube見せて静かにしてもらってますが、、、😂😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺

    上の子は 虫がとても
    好きなので 静かにとか
    小声でとかよりアリさんの
    声でって言った方が
    効果ありそうです(*´▽`*)✨

    YouTubeには
    私も助けてもらってます😂💦

    • 1月31日
てんまま

2歳2ヶ月差で産み、やーーーーっと最近、嫌がらせ減りました😂😂😂今は絶賛甘えん坊になっています…
正直、赤ちゃんとの共同生活はうちの子には相当大変でした。
上の子はパパと寝れるようになったので、上の子が寝るまで、私はリビングで下の子抱っこしています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり まだ 2歳児に
    静かにとかゆうこと聞いてとか
    言うのは 難しいことなんですね…🥲上の子寝るまでリビングで下の子抱っこ…私もそれ試してみます!😊

    • 1月31日
  • てんまま

    てんまま

    半年くらいまで、わざと起こしたり、ひどかったですよ🤣今も小さな声、とか無理みたいです。
    上の子、同じくらいですね♥

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    半年も…😱笑
    私もこれから頑張らなきゃ…🤣
    ほんとですね😍
    イヤイヤ期もあって
    すごく大変ですよね…🥲

    • 1月31日
deleted user

静かにとかムリなので静かにしてませんでした😂私も掃除機かけまくったりしてたので(笑)そうしたらうるさい中でも寝てくれる子になりました👍💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺

    そうなんですか?!😳
    逆に静かにしてないで
    ある程度の物音とかに
    慣れさせた方がいいんですか
    ね( °-° )!
    今からでもまだ間に合いますかね…😅

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子を静かに過ごさせてしまってめんどくさかったのでやめたんですよ🤣🤣🤣
    今からでも間に合います!下の子は強いです!笑

    • 1月31日
ポリタ

わかりますわかります😊
イライラしちゃいますよね〜

まだ生まれて2年ちょっと。
言葉の意味はわかっていても、細かい雰囲気などは伝わらなかったり。。
○○しちゃだめ!って言われると、やりたくなるお年頃ですもんね😊うちも同じで、私は毎日鬼ババですよ😂
これが何でもかんでも親の言うとおりにしずか〜にできる子は、それはそれで心配です🙄

なぜ駄目なのか説明するのも1つの手段かと。
まもなく3歳ですし、大人の言葉でしっかり説明していくのも大事です🌟

あとは弟を可愛がるというより、きっとママの視線を自分に向けたいが為の行動かと思われます😊
2年ほど独り占めできていたので、まだまだ甘え足りないかと。

弟には秘密だよ?と
コソコソ話で会話してみたり。
お兄ちゃんに何か家庭内の役割を持たせて、できればご褒美。など
なかなか大変ですが、会話すれば行動も落ち着くかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    失礼なことでしたら
    すみません💦
    なんか毎日鬼ババですよ
    に クスッと笑ってしまい
    ました😅
    まだまだ甘えたい年頃ですもんね…なのに静かにしてねとか
    我慢させ続けるのは可哀想
    ですよね…😭
    コソコソ話、役割持たせて
    出来たらご褒美 早速
    試してみます‼️

    • 1月31日
シャム

静かにさせなくても良いと思いますよ。

それで下の子起きたら上の子に何も言わずに、下の子あやしたら良いです。

そこで「ママ、ママ」になったら「○○君を起こしたら、ママは遊んであげられないよ。だからシーしてようね。」程度でいいと思います。

下の子もその環境に慣れて煩くても平気で寝るようになりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺
    ちょうどさっき 上の子が
    わざと大きな音を出して
    起きたのでその方法試して
    見たんですが、ごめんね?まま?シーしとくね?ってゆって
    静かにしててくれました🥺♡
    すぐ寝てくれたので
    上の子にありがとうって
    言っていっぱいぎゅーして
    あげましたᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    • 1月31日
  • シャム

    シャム


    良かったですね😊家もその方法で静かにしてもらっていました😊

    多分「静かにしないといけない」というのは、自分にデメリットが全く無いので分かりにくいんだと思います。

    「起こしたら遊べない。」とか簡単にこうすると自分がかまって貰えなくなる事を話すとすぐ理解出来ると思います😊諭し方1つで全然変わりますよ。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    静かにして ○○(下の子)ねかせてあげないと
    一緒に遊んであげれないよ?
    と言ったところすごくすごく
    静かにお利口にしててくれて
    いっぱい 上の子にも
    構ってあげることができました😭♡ありがとうございます😭😭

    • 2月1日
あゆ

すーっごくわかります😭生まれた当時、下の子を起こされることに過剰になって何度も怒ったしピリピリしてました。
でも下の子も慣れて、一度起こされても放ってたら再入眠するし、騒がしい場所でも眠ければひとりで寝られるようになり、昼寝も夜も寝かし付けいらずに育ってます😂

ただ、昨日は風邪でグズグズだった下の子がようやく寝れたときに、気に入らないことに怒って泣き叫んで起こしたときはキレちゃいました😭
わたしは優しく諭したり忍耐強く説得するのすごく苦手なので、そうしてあげたいって考えてる質問者さんを見習わなきゃって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやいや見習うだなんて💦
    私もままとして
    まだまだです😞おこっちゃだめだってわかってるのについカッとなって怒ってしまって……
    まま知らないもん、ぱぱぁああ
    って泣きじゃくるの見てるとまだ2歳の子に ゆうこと聞いて静かにしてだなんて難しい事だし
    私自身が 言い方などを変えれば 息子も理解出来ておこられて泣かないですむのかなと…
    皆さんに助けてもらったおかげで 今日1日息子を泣かせずに
    イライラもなく過ごせたんです😭お互い子育て大変ですが
    頑張りましょう😌♡

    • 2月1日