※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
妊娠・出産

29週のMD双子妊婦です。子宮頚管が短くなり、ウテメリン服用中。入院を避けたいが、安静で長さは回復するでしょうか?双子でお腹が張るが横になると治まります。2400g越えの赤ちゃんは順調です。

いつもお世話になってます、只今29週のMD双子妊婦です。
おととい子宮頚管が25㎜まで短くなっていると言われ、20㎜切ったら即入院と言われました。
今は自宅で1日3回ウテメリン服用で安静中です。かかりつけの総合病院が古く、病室の設備やお風呂も汚いと先に入院していた妊婦さん達から散々聞いています。若干潔癖症なので、どうにか入院だけは避けたいと思っています‼︎
安静にしていれば、ある程度長さは復活するものですか?
双子なのでどうしても短くはなるとはきいているのですが。
立ち上がればお腹は張りますが、横になるとすぐ治ります。赤ちゃんは順調でふたりで2400gは越えてます、経験者の方お話きかせてください〜‼︎

コメント

とーと

私も28週で27mmと診断されて、自宅安静になりました。
1ヶ月旦那さんが協力してくれたおかげで、35mmほどに戻りました。
36週まではお腹にいてほしいので、周りの方に協力してもらうのが一番だと思います。

  • ころ

    ころ

    お返事ありがとうございます⑅◡̈*
    やはり安静にしていると少しは戻るんですね‼︎
    ちなみに安静中は、どの程度の安静状態ですごされましたか⁇

    • 10月28日
  • とーと

    とーと

    私は丸々1ヶ月、ご飯とトイレとお風呂以外は寝てました…!
    そのお陰で切迫早産は逃れましたが、めちゃめちゃ太りました…(>︿<。)

    • 10月28日
  • ころ

    ころ

    ですよね笑‼︎
    太る方法みたいなもんですもんね⤵︎
    お腹の子の為だと我慢します★

    • 10月29日
miii。

私も双子で26週で7㎜くらいしかなかったらしく即入院になりました( ̄▽ ̄)笑
毎日点滴で食事トイレ以外寝たきり、週2回看護師さんに洗髪してもらい、週1回自分でシャワーして体洗ってました!週1の診察で少し良くなったり悪くなったり繰り返しましたがなんとか36週まで持ちました(^^)

  • ころ

    ころ

    お返事ありがとうございます⑅◡̈*
    7㎜‼︎ビビりますねー(*_*)❗️
    やっぱし上体を起こしてるのも良くないんですよね?寝たきりで腰が悲鳴をあげてるんですが、我慢我慢とマッサージしながら耐えてます。。

    • 10月29日