※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳からの無償化で、認可保育園で他に支払うお金はありますか?

3歳から保育園に通わせてる方に質問です!
3歳から保育料が無償化になると思いますが
他に園や市に払うお金ってありましたか?
面接で聞きそびれてしまって…
ちなみに認可保育園です!

コメント

deleted user

●バス代
●園の施設費
●給食費

は払ってます!

はるひ

まだ2歳ですが、3歳以降について、

・給食費
・レッスン代(英語、ダンス)

は月々徴収ありと言われています。

少なくとも給食費は実費だと考えて良いかと思いますよ。

deleted user

副食費(月4,500円、主食は持参)
絵本代(月400円)
保護者会費(半年に1回払います。金額忘れました😅)

rms

長男3歳(年少)から認可保育園通わせてます!
月にかかるお金は給食費のみです。
入園した初年度にカラー帽子、教材費で数千円支払いましたがそれ以降はなにもかかっていません☺️

moony mama

息子の通う園は…

給食費
絵本代
保険

です。

ひろ

公立保育園に通っている3歳児の息子は完全に0円です。給食費も込みなので、本当に何にも払ってません!
強いて言えば、たまにお迎えが間に合わなかった時のスポットの延長料金のみ引き落としがあります!

HIKARI☆

うちは副食費(おやつ代)は払います😌
あとは給食費も無料とのことでした😊
あとは入園準備の防止とか粘土遊び一式など
制服はお金がいりました🙋🏻‍♀️

ママリ

副食費、絵本代は払います!
ちなみに保育園は3歳から無償ではなく、3歳児クラスから無償ですよ😊