
指しゃぶりやめさせてねって…どうやったらやめてくれんの?まだ1歳3ヶ月…
指しゃぶりやめさせてねって…どうやったらやめてくれんの?
まだ1歳3ヶ月。何度も何度も言ってるよ
娘は泣くし私は既に心が折れそう。
でも出っ歯になるって言われると絶対やめさせたい!
手を繋いでみたら?とか振り払われるし、おもちゃはどう?とかおもちゃ捨ててしゃぶるんだよ。
うちの子は歯が生えるのが早くて上も下もたくさんあるからもうやめさせなきゃなのはわかるし私も焦ってる。
でも私がイライラしたら娘が泣いてしまう。
娘が頑張ってるんだから私も頑張ろう。
1歳で指しゃぶりやめさせた人いないかな?
ネットでも全然出てこないし。
まだ早いって言われても検診行ったりすれば言われるしこっちも気になるし。初めてぶつかった育児の壁。
夜泣きもしない、断乳も簡単な子だったからそれくらいがんばれる。
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

ぽこ
もうすぐ10ヶ月になる娘を育てています。娘も指しゃぶりが止められません。眠いときは必ず指しゃぶりをします。夜も寝ながら何度も指しゃぶりをしています。そのせいで爪がボロボロになっています。やめさせたくて絆創膏や苦いクリームも試しましたがだめでした(;_;)
まだやめさせなくてもいいとは言われましたが、やめさせようと思ったときに本当にやめられるのか不安です。それに私も歯並びが気になります。なので、まみーさんのお気持ちわかります。育児って思うようにいかないですよね( ;∀;)
よい解決策があればぜひ私も知りたいと思いコメントさせていただきました。
お互い頑張りましょう!!!

かなで
うちの親は姉が小さい頃、爪にワサビを塗ってやめさせたそうです😂
さすがにそれはかわいそうですよね!笑
まみー♡さんのお子さんが嫌な思いしないで指しゃぶりやめれるといいですね😊
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
ワサビ…
私の勇気がなくてそれは出来なそうです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ほんとにすんなりやめてほしいです(笑)- 10月29日
-
かなで
ワサビだったかからしだったか…
姉はぺろっと舐めてびくっとかたまって、以来指しゃぶりしなきったそうです笑- 10月29日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
わさびとかからしとかよく聞くけどとてもとても怖くて出来ません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
確かに効果はありそうですよね💓- 10月29日

ふ🍵
うちも1歳半検診で指しゃぶりと出っ歯指摘されましたー。
言われた時はちょっとは気にしたんですが、やっぱり辞めさせるの無理なんですよね…
うちも眠いときと寝ている最中にするので、言い聞かせはもちろんのこと、おもちゃとか手をつなぐとかいう問題じゃなく…
結果、私は2歳になったら本格的にやめさせ始めると決めました(笑)
歯医者さんによっても意見が分かれてて、集団検診の医者はすぐ辞めさせろって言われましたが、かかりつけの小児歯科では精神安定上必要ならもう少し言葉がわかるようになってからでもいいよと言われたので。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
そうなんです!!!
眠い時は必ずです😂
2歳になる頃には理解できますかね?
ド田舎なのでお医者さんもあまりなくて検診でやめさせてねと言われてしまい気になりまくりです😅- 10月29日

ボブらん
えーーー!そんな事言われるんですか?
私の娘もまだしゃぶってますよ!
歯も8本有ります!
前に吸いダコが出来て小児科にかかった時には先生に、
「2・3歳くらいまで吸ってても問題ないよ!そのうちやめるし!」
って言われたので、本人が吸いたいだけ吸わせる予定です(∩´∀`∩)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
しゃぶりますよね!!
うちの子も10本以上あります(。•́•̀。)💦
歯だけは遅くていいと伝えたんだけどな(笑)
いい先生ですね!!
吸わせるだけ吸わせたいんですけど気にもなって困ります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 10月29日

ぷぅ
私自身の話ですが、小さい頃は小学校に上がる前まで指しゃぶりしてたらしいです(><)
でも出っ歯じゃないですよ!
辞めさせた体験じゃなくてすみません。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
ならない方はならないって言いますもんね💓
なる人は指しゃぶりしてなくてもなるって言うし子育て難しいです(。•́•̀。)💦- 10月29日

私无生物資格飼(·︿· `)
乳歯が出っ歯になっても、大人の歯が出っ歯になるわけではないみたいですよฅ•ω•ฅ甥っ子は1歳の時におしゃぶりを無理やり辞めさせたら、チックが出てしまって、姉が後悔してました(´・ω・`)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
そうなんですね。
チックは難しいですもんね。
育児は何が正しくて何が間違ってるかわからなくて怖いですね。- 10月29日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
うちも必ずです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も試しましたがダメでネットで調べたら苦いクリームは2歳にならないと効果がないらしく😂
絆創膏も取られるし(笑)
なかなかやめてくれなそうですよね。
本当に難しいです。
ありがとうございます💓
頑張りましょう!