
ベビーフードでの食事方法について教えてください。ありがとうございます。
これからあかゆ以外全部ベビーフードで行くとなると、どのようにあげたらいいのでしょうか?
今はまだごっくん期ですので、お粥+貼ってある画像のようなものだったりキューピー瓶のやつだったりを何種類かあげればいいのでしょうか?
もぐもぐ期になったら、コメントに貼ってある画像のベビーフードをあげたりするのですか?
無知ですみません💦教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もぐもぐ期これです

ママリ
BFだけってなると他の種類試すの逆に出来なくないですか?
例えばお粥に青のりだったりすりごまだったりBF以外にも活用できるものあるかなって思いました。
ご無理なさらない程度に上手くあげたらよろしいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
青のりとかごまもあるんですね!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月30日
-
ママリ
普通にスーパーとかで売ってるものでそうゆうものなら添加物入ってないと思うので、私も買い物の時とか気にして離乳食に入れたりしましたよ😊
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
無添加のものもあるんですね!!
今度見てみます😆
ありがとうございます😊💓- 1月30日

あかね
離乳食初期の段階である程度の食品を試されてるのであれば問題ないのかなとは思います。
食べたことない物を2品以上一緒に食べさせると、アレルギー出た時にも何で反応したかも分かりづらかったりするので💦
例えば、1番左上のBFで平目も卵も食べさせたことないのに、いきなりこれを食べされるのは私は抵抗があります😅
BF以外にも冷凍だったり粉末だったり、活用できるものはたくさんあったりしますよ😉
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーチェックは最初だけは全部手作りにしようと思ってます!!
私も怖いのでアレルギーない食品をあげようと思います💦
無知ですみませんが、冷凍のBFもあるということですか??
質問ばかりすみません😭- 1月30日
-
あかね
コープで冷凍のBFありますよ!
イオンにもBFではないですが裏ごしされた、じゃがいもやかぼちゃとか離乳食に活用できると思いますし、中期あたりに使えそうな、みじん切りサイズの野菜(お米の代わりに食べるシリーズ)とか骨なしの魚とか色々ありますよ~😉- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
イオンにも裏ごしのものあるんですね😳
そうなんですね!!
いろいろあるのですね!
教えて頂きありがとうございます😊✨- 1月30日
コメント