
オムツかぶれで悩んでいます。お尻が赤くなり、塗り薬を使っていますが、ベタベタしているのでオムツを履かせてもいいか迷っています。お尻を洗うときはソープは避けた方がいいでしょうか。病院へ行った方がいいでしょうか。
オムツかぶれについて質問します。
昨日からウンチが少し緩く下痢気味なのですが、昨日一日でお尻が真っ赤にかぶれてしまいました。
お尻を拭きすぎてしまったのかもしれませんが、気付けば真っ赤になっており、お尻拭きで拭かない方がいいと思い、ウンチの度にシャワーで洗い流す様にしています。
シャワーもしみるのか痛そうに泣きます( i _ i )
以前病院でもらった「亜鉛華軟膏ホエイ」という塗り薬があるのでオムツ換えの度に塗っているんですが、その薬を塗ると多少ベタベタするのですが、ベタベタなままオムツを履かせていいのでしょうか?
お尻を洗い流したあと、何も塗らずさらさらしたままオムツ履かせた方が治りが早いのじゃないかという気もするのですが…
あと、お尻洗うのはソープ使わない方がいいですか?
病院へ連れて行った方が治りが早いのでしょうか…
- @たまごちゃん(9歳)
コメント

のん
塗り薬には炎症を抑える働きがあるので多少ベタついていてもそのままオムツして大丈夫ですよ(・∀・)b
炎症がおさまってきたらお尻を乾かす時間を増やしてサラサラにしてからオムツです( ˶˙ᴗ˙˶ )

ママたん
ソープを使うと油分が取れてしまうのでシャワーだけでいいと思います😌
あとオムツかぶれにはワセリンもおすすめです。
油分が不足して乾燥するとお肌のバリア機能が下がってよけい刺激に弱くなりかぶれ易くなるので軟膏塗ったらオムツでいいと思います😊
-
@たまごちゃん
コメントありがとうございます!
ソープは使わない方がいいですよね!
ここまで赤くなる前に気付いてあげれれば良かったと反省しています( i _ i )
皮膚の保護にワセリンも良さそうですね。
参考になりました!- 10月28日

らっすん
お尻を綺麗に洗った後は、押し拭きで良く水分を拭き取って、うちわで扇いでサラサラにしてからホエイを塗ったらオムツ履かせてました。
石鹸はお風呂の時だけで、それ以外のうんちの時はぬるま湯だけです。
-
@たまごちゃん
コメントありがとうございます!
シャワーで流してタオルで拭いたあと、すぐに軟膏つけてました。
軟膏が弾いてうまく塗れないのは乾きが足りなかったのだと気付きました!
油断するとオシッコされそうで、慌ててオムツ履かせてました…
よく乾かして軟膏つけてオムツ履かせるように気をつけます!- 10月28日
-
らっすん
医者曰く、清潔と乾燥が一番らしいです!
擦ると小さい傷が出来て、うんちの雑菌がかぶれを引き起こすらしいので、お風呂&うんちを流した後はホエイをまんべんなく塗ってうんちを皮膚に付けないようにする事が大切らしいです- 10月29日

すーさん
お尻ふきは何を使用してますか?
私も生後まもなくおしり真っ赤に被れて痛がってしまい、知人にパンパースがいいよと言われて変えたら、そっからはかぶれなくなりました(^o^)
今でもかぶれ知らずのお尻です♪
良かったら参考までに(*^^*)
-
@たまごちゃん
コメントありがとうございます!
お尻拭きは、アカチャン本舗の水99%superを使用しています!
ウンチの時にほんの少し赤いかな?と思ったのに、特に気にせずいつものように拭き拭きしてしまったのが悪かったのかと思います。
いつもより下痢気味で回数も多かったし…
パンパースのものも参考にさせてもらいます!- 10月28日
@たまごちゃん
コメントありがとうございます!
薬のベタベタは気にせずオムツしていいんですね!
悪化したらと怖くなってしまってました!
これまでとくにケアをすることもなくやってきてたのでこれからは注意してあげたいと思います( i _ i )