

はじめてのママリ🔰
園によって全く異なるので、説明あるまで準備しないほうがいいと思います。

はな
必要なもの、サイズの指定、逆に持っていっちゃダメなもの、着せちゃダメな服、名前の付け方のルール、全部園によってだいぶ違います💦
見学の時に聞いてないなら、買っても無駄になることもあるので、できるだけ説明会を待ってから用意したほうがいいですよー
オムツのサブスクは、うちの園も今年度(うちの子が2歳児クラスのとき)に導入されましたが、2歳児クラスには利用しますかの声かけもありませんでした。
おうちでトイトレしてるかわかりませんが、保育園は2歳児クラスならおそらく入ってすぐトイトレ始まると思うので、きっとほとんどオムツ使わないと思いますよー。

はじめてのママリ🔰
0歳児クラスに通っていますが、既にトイレトレもしていますし、サブスクの手ぶら登園はマミーポコとムーニーの緑のお尻拭きで買う方が明らかに安いので我が家では利用していません🤣1日に5枚も使ってきませんし。
コメント