
コメント

あちゃん
電話とかしてあげてください🌟
私も3ヶ月入院していて
悩みましたがやっぱり息子と
電話とかしてよかったなって
思います💭💭

ママちゃん☆
私も、いま入院中華ですが旦那に聞いてみて一回だけテレビ電話をしましたが、私自身が会いたくなっちゃうので、その後は子供と連絡とるのやめました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
しちゃいますよね1週間の入院私の方が寂しくなる予感😭- 1月31日

退会ユーザー
1度してみて、旦那さんに様子聞いてみるといいと思います!
うちの子は寂しくなったみたいなので娘とは1回きりでした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
一度してみて様子見したらいいですね✨私が泣きそうです笑- 1月31日

ぽよ
その子の性格にもよるかなぁ😭
ママがいないだけでグズっで泣いちゃうタイプなら出産の5日くらいならしない方がいいかもしれません💦
普段から「あと○日寝たら、、、約束ね」など約束や我慢が出来る子なら良いかも!
私は出産してすぐに一度だけしました!
カンガルーケア中にテレビ電話して良いよって病院行ってだったので✨
主人からはその後特にぐずらなかったと聞いてます^_^
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨娘は私が居なくても平気なタイプだけど初めて1週間も離れるので流石に寂しがってくれるかなって思って相談してみたんですが私の方が寂しいかもしれません笑笑🤣🤣- 1月31日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
娘さんの性格かなーと思います💦
うちの娘は私が入院となった初日の夜に謎の発熱と嘔吐で時間外診療行ったそうです😂💦
コロナ禍前だったので、面会はできましたが、赤ちゃん見るなりになんだコイツと言う感じ、私にべったりでなかなか離れなかったです😂
電話でも泣きそうな声してました🥺
入院が終わったらママが帰ってくる!とちゃんと理解してくれているのなら電話しても良いと思います🙌
でも電話して早く帰ってきてー!と泣いてグズグズするような控えておいた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
一度してみて旦那に様子聞いてみます✨
今は赤ちゃんにまだ興味ない状態です🤣🤣- 1月31日

ままり
私は入院中一切しなかったです😅
実家に預けてたので
電話して娘が寂しくなり
泣いたら母が大変なるし
娘も私が帰って来るかも?と
期待しちゃうと可哀想だと
思ったので😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
私が泣かないようにしなきゃ🤣🤣- 1月31日

はじめてのママリ
うちは切迫で入院していて毎日電話していたので、その流れで産後も毎日電話していました😄お子さんの性格や預かり先(実家、旦那さん等)の様子次第ですかね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
長い入院お疲れ様でした😭✨
流石に長期入院は私が我慢できそうにないです🤣- 1月31日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊✨3ヶ月入院お疲れ様です😭3ヶ月は流石に私もがまんできないですね😭😭
お大事に😭✨