
コメント

退会ユーザー
もう少し大きくなると、自分で踏み台使って電気つけて、補助便座おいて、用を足せるようになるかと思います😁
アンパンマンのもの写真拝見しましたが、3歳前の子が一人でセット出来るのかな?と思いました。
もちろん毎回親がついて行って用意すれば良いのですが、私はかなり手間に感じます😓自分で出来ると、とても助かりますよー!
子どもも、自分で全部できるんだ!と自信満々にみんなに言ってます🤔
退会ユーザー
もう少し大きくなると、自分で踏み台使って電気つけて、補助便座おいて、用を足せるようになるかと思います😁
アンパンマンのもの写真拝見しましたが、3歳前の子が一人でセット出来るのかな?と思いました。
もちろん毎回親がついて行って用意すれば良いのですが、私はかなり手間に感じます😓自分で出来ると、とても助かりますよー!
子どもも、自分で全部できるんだ!と自信満々にみんなに言ってます🤔
「写真」に関する質問
性格悪いことを言います。 友達が結婚して6年経ってやっとウェディングフォトを撮ることができたみたいです。 でもその写真を見たらどこで買ったの?って感じのペラッペラのドレスに、すでに持ってたであろう黒のスーツ…
閲覧注意です!!!!! 脇の下に粉瘤2センチくらいのができて 赤くなって痛いです😭 月曜日皮膚科に行きます。。 手術され方痛みとかどうでしたか??🥲 汚い写真載せてしまってすみません。 不安と痛みで眠れず投稿しま…
上の子7歳女の子、下が3歳男の子です。 来月七五三のご祈祷に行こうと思っていて、上の子は着物をレンタルして家でなんとか着付けて行こうと思っています! 下の子は3歳だけど男の子だしちょっとフォーマル目な格好でご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
としちゃん
コメントありがとうございます!
なるほどー!一人でできるようになったら自分でセッティングできるんですね!
それを見越して検討してみます😊
ありがとうございます!