※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが2時間以上泣き続けることはありますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんですが、何をやっても泣き止まない時があります。今日2時間以上ずっと泣いていて、泣き方も凄かったのでどこか悪いんじゃないかと本気で心配しました…
まだ1ヶ月の赤ちゃんなのに、こんなに長い時間ずっと泣き続けることはありますか?😭

コメント

maman

2時間以上はないですが、先日1時間半は泣いたり泣き止んだりを繰り返していました🙄

おっぱいいらない、完母ですが、足りないのかと思いミルク作ってもいらない😇
オムツ変えても、トントンしてても泣き止んでたまるか!って感じでお手上げでしたが、換気扇を強でつけてその下でトントンしたら、スーッと寝ました😂

泣きすぎて上手く眠れなかったのかな〜?とその時は思いました🥺💭
YouTubeでホワイトノイズかけて寝かしつけもたまにやってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ほんと、何してもダメで私も主人もお手上げでした😭😣
    何で泣いているのか、どうすれば泣き止むのか分からなくて心身共にクタクタです😇
    換気扇、私も試してみます❤️
    ありがとうございました‼️

    • 1月30日
nana

毎日おつかれさまです
うんち出そう・お腹が痛い、お尻が痒い、部屋が静かすぎて周りの音が気になっちゃってたり...
泣きすぎて自分でも寝れなくなったりと原因様々ですよね😭

オムツ濡れてないけどお尻全体を拭き拭きしてあげたら泣き止みスヤスヤ寝る。ということがありました‼︎
(参考までに...)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    泣く原因は本当に様々なんですね💦何で泣いてるのかも分からないし、あまりにも大きな声で力一杯泣くのでどこか痛いのかな、と思ってしまったり😣

    お尻拭き拭き試してみます!ありがとうございます❤️

    • 1月30日
  • nana

    nana

    本当息できなくなるんじゃないかってくらい力強く泣かれたら、こちらが申し訳なく感じてしまいますよね🌀「ただ泣きたいのかもしれない!」と思って様子見るのも良いかもしれませんよ😊1人目はすぐ抱っこしなきゃ‼︎と思いアワアワしてましたが2人目となると泣き顔・声可愛いな〜今しか聞けないもんな〜とか思うようになり、リラックスして育児出来ています😊

    大変で忙しい毎日ですが、
    お互いに育児楽しみましょう💓

    • 1月30日