![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の子供が私の家で振る舞いに不満があり、友人の対応に疑問を感じています。気にしすぎでしょうか?
少し前に学生時代からの友達と小学生の娘ちゃんが我が家に来て一緒に遊んだのですが、娘(2歳)のおもちゃのラッパをブーブー吹きまくったり、おもちゃのプラスチックリップを口にベタベタ塗りまくったりで…
友人は何も言いませんでしたが、赤ちゃんならまだしも小一で人んちのおもちゃを口に入れてしまうのって私が親なら絶対すぐ辞めさせるし注意します。
娘はお姉ちゃんが楽しく遊んでるのを見て私も私も!と遊びたがったのですが、絶対無理!と思ってなんとか他のおもちゃで気を引いて回避させました。
以前遊んだ時もしまってある収納を開けて物を勝手に取り出したりをしていて、注意しなかった友人に疑問を持っていたのですが…。
親しき仲にも礼儀あり、と思ってしまって…
私が気にしすぎなだけでしょうか😢?
- どん(5歳10ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
私は無理です!なんなら年齢関係なく人様の家でおもちゃ舐めたり勝手に開けたりしたら注意しますね💦小1でそれは引きます。
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
色んな物に興味がある娘さんなのですね💦
コロナ禍ですし、口につけるのはお断りしますね。
きっとどんさんとかなり親しい仲で、心をゆるされてるんですね💦
「そこあける時は言ってね!」とか「今コロナもあるなら口に入れないようにね!」とかこちらから注意して、友だちに気づいてもらうように努力するしかないかもですね。
-
どん
コメントありがとうございます!
今後もしまた我が家に呼ぶ事があれば、次は注意してうちではその方針では無いことを友人に気づいて貰えるようにしてみます😭💪
正直もう我が家には来ないで…と今は思ってしまっておりますが😂- 1月29日
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
そういう人いますよね…
最近、私が幼少期から仲のいい友人家族とその友人の幼稚園生の子供が我が家に遊びに来た時その子供がおもちゃ舐めるわお菓子食べながら歩き回ってそこら辺にこぼすわ、お菓子とヨダレにまみれた手を絨毯に擦り付けるわ…
無理すぎて多分わたしめちゃくちゃ嫌な顔してたんですよね笑
そしたら友人の父に「🐼こういうの無理でしょ🤣 こうなるし慣れていかなきゃねー」と言われて「んな事ねえだろ!うちの子は絶対そうならんようにする。」と誓うと同時に「我が家には二度と招かない」と誓いました😇
-
どん
コメントありがとうございます!
ひぇ…それは本当にお疲れ様でした😭
それはやった側が言うセリフじゃないですよね😇
人様の家で自分家と同じ振る舞い…レッドカード😇!!
ですが、やっぱり気にならないし、注意もしない方いらっしゃるんですね…🥺💦- 1月30日
どん
コメントありがとうございます!
私も逆の立場なら速攻注意します💦
友人の家=何をしてもいい場所では無いと思っているんですが、きっと友人はそうは思ってないんですよね😢
もふもふ
友人だから許してくれるみたいな感じですかね💦仲良くてもめっちゃ嫌です、そういう考えの人😭
こればかりは価値観の違いかもしれないですね、、。
どん
ですね…。
学生時代から親友でしたが、子育てに関しては価値観や方針が合わないようなので、距離を置くか考えてしまいます😭💦
もふもふ
私なら自分からは誘わないですね💦誘われても家の外で会います😅
どん
コロナもかなり猛威を奮っているのでしばらく会うことは無さそうですが、正直我が家はもうご遠慮願いたいです😂