![yoppi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳男児がヒップホップスクールに通っていて、他にも体操、水泳、空手、英会話、サッカーに興味がある。コロナ禍で年中さんから新しい習い事を始めたいと考えている。
4歳年少です。
今ヒップホップスクールに通っています。
もう1つ習い事を始めたいのですが、体操、水泳、空手、英会話、サッカーと本人はやりたいことがあるようで。
体操と水泳は体験に行きました。英会話は生後6ヶ月から2歳まてやっていて途中引越しなどで辞めてしまいました。
ちなみに男児です。
皆さんどんな習い事をやっていますか?
またやらせたいですか?
コロナ禍なので今すぐではなくても落ち着いて年中さんから始められたらなぁと思っています。
- yoppi(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳息子はスイミングを0歳から継続してます。
2歳息子はコロナで休会中、0歳娘はまだデビューしてないです。
もう少しコロナに落ち着きが見られたらした2人もスイミングをさせる予定です😌
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私自身ですが、
幼稚園の頃にバイオリン、低学年の頃に水泳・体育の教室に行ってました。
その結果私は運動系が得意で引っ越しを挟んで水泳→器械体操→中学の部活でソフトテニス→高校〜大学で体操競技、仕事も趣味も運動系です(笑)
なので私自身は文系、運動系両方やらせてみたいなと思ってます。
ちなみに、運動系に進んだ私ですが長男と一緒にまたバイオリン習いたいなーと思ってます。
-
yoppi
すごいですね!
バイオリンはなかなかてか出ないです( ˊᵕˋ*)
色々やられたんですね。すごいです。
ありがとうございます!!- 1月29日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちも年少です
サッカー、ピアノ、英語、スイミングしてます◡̈♥︎
本人は体操とかもしたいらしいですがヨコミネ式の幼稚園で、逆立ち歩きの練習とかもしてるから必要ないかと思ってさせてないです!
3月なったら、そろばんと書き方の体験もするみたいです(本人が張り切ってます)
-
yoppi
年少さんで沢山やられてるんですね!
どれも素敵ですよね。それぞれに。
運動系とお勉強系と両方通わせたいんですがそろばんもいいですね。
もう少し探して体験などももっと行ってみよーと思います!
ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)- 1月29日
-
あいう
でもさすがに経済的に微妙なので、次はするならどれか辞めて!って言ってます笑笑
幼稚園の課外で習い事が20種類くらいあって…お預かりの時間に他の子がしてたり仲良い子がしてたりで目移りしちゃってます💦💦
ただどれも今のところはちゃんとしてるんですが、、、友達が習い事し始めたら私もしたい!ってなるみたいです( Ĭ ^ Ĭ )
サッカーは、お友達がマイボールを持って登園するのをみて、幼稚園にボール持っていくのがかっこいいからしたい!とかから、興味もちました…笑笑
で、旦那は女子サッカーかっこいいとかで、まんまと娘にのせられました笑笑- 1月29日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
体操、お散歩会、ロボット教室、に行ってます。
来月からお料理教室も行きます😊
yoppi
水泳、幼稚園のお友達でも多くて!
私自身も3歳からやっていたので是非やって欲しいところです。
コロナが中々ですよね…
ありがとうございました!