
主人が特定健診を受ける場所を決める際、母親に相談することに不満を感じています。自分の意見を無視され、イライラしています。
3月に特定健診を受ける!と言い出した後の主人と私の会話
私:どこで受けるの??
主人:わからない。どこでできるの?
私:大体どこでもやってくれるけどセンターとかのほうがや りたい検査その日にまとめてできるからおすすめだよー!
私が去年健康診断やったところにしたら??
主人:うーん。母さんにおすすめの病院聞いてみるわー!
ちゃんとしたところのがいいし。
私:💢私のやった所もしっかりしてるけど。
主人:どこもしっかりしてるわ(笑)(笑)(笑)
私:💢じゃぁ、お義母さんにおすすめききなー
主人:‥‥‥
その後会話なし。
私より母親なら私に聞くな。勝手に決めて勝手に行けばー
と思った。
すごく不愉快。ムカついた。
40超えたおっさん。いつまでも母さん母さん言ってんな。
届いた手紙ちゃんと読め。わからなかったら調べろ。
何でもかんでも困ったりすると開口一番母さんに‥って言うところ何年たっても本当嫌。
自分のことは自分でまずやって!といつも伝えてるのに。
って子どもに言うことだよね💦
はぁーーーームカつく😱
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

まる
うわー、、、😭😭
私には義母が居ないので姑との関係は分からないのですが、
聞いといて結局親かよって感じですね
私なら母さんに〜..って言われた時点で次の会話してられませんむかつく!!!!!!
はじめてのママリ🔰
お義母さん、とってもしっかりしてるのですよ。放任の母で育った私からしたら手をかけすぎくらいに色々動いたり気を利かせてくれます。
ですがそんなできた母だからのか主人は絶対的に母親を信頼をしていて。
すぐ頼るというか‥
もーーー本当
じゃぁ、聞くなーーー😱😱😱です
共感してくださり救われます✨
ありがとうございます😌