
コメント

mama
フルタイムから時短勤務に変えて、勤務時間で引かれているのは2万円くらいです🤦🏼♀️
ただ、フルタイムの時は残業もしていたし、時短勤務で残業はほぼゼロになったので、実質は5〜7万減りました、、
mama
フルタイムから時短勤務に変えて、勤務時間で引かれているのは2万円くらいです🤦🏼♀️
ただ、フルタイムの時は残業もしていたし、時短勤務で残業はほぼゼロになったので、実質は5〜7万減りました、、
「フルタイム」に関する質問
9時〜17時勤務で働いてる方、1日のスケジュール知りたいです😭 やっぱり17時だと遅いなと感じたりしますか? もっと遅くまで頑張ってる方がいるのはわかっているのですが、フルタイムの復帰が不安です…
実家や義理実家に育児サポートしてもらってる方、どんなことお願いしていますか??または、していましたか?? 両実家とも車で10分以内のところにあり、 ありがたいことに子どもが生まれてから色々と手伝うよと言ってく…
6歳(年長)の就寝時間について教えて下さい... とにかく寝ません。 20:30までには寝る支度バッチリ終えても 就寝22時、23時当たり前です。 1歳の下の子のいるので育休中に、いろいろ試行錯誤してきましたが、時間がかか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
確かに残業とか分ないと考えるとかなりでかいですよね😭
ちなみに、今は何時から何時で働いていますか?
mama
残業代がきちんと出る会社なので、ノー残業は本当に給料が減ります🤦🏼♀️残業をしても、時短で引かれているところから残業手当が出るので、結局はマイナスです、、
今は8時半〜16時15分で、前後30分の計1時間の時短をとっています!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
私も残業とか結構ついていたと思うのでそう考えるとかなりマイナスになりそうですね。けど今はフルだと厳しそうだし、ボーナスや今後フルでまた働けた時のことを考えると今は仕方ないのかなとか思っちゃいます🥺
色々と教えて頂きありがとうございました😊
mama
金銭面では、かなりマイナスですが、
娘との時間や家族の時間、自分の心の余裕持ちを考えると、全然プラスです🙆🏼♀️
4月から、育児と家事、仕事の両立頑張ってください💗