コメント
はじめてのママリ🔰
普段の生理周期が安定しているのであれば、排卵予定日の3日前位から使えば大丈夫だと思います🙆
排卵日に多少ばらつきがあるのであれば5日位前が安心ですね☺️
はじめてのママリ🔰
普段の生理周期が安定しているのであれば、排卵予定日の3日前位から使えば大丈夫だと思います🙆
排卵日に多少ばらつきがあるのであれば5日位前が安心ですね☺️
「排卵検査薬」に関する質問
高温期9日目の夜 妊娠検査薬陰性でした😭 子供2人とも8日目には陽性でてました(排卵検査薬で排卵日確定しています 今回は陰性です。もう希望ないですよね。 排卵日確定している方何日目で陽性でましたか?
2人目3周期目妊活中です。 基礎体温はつけてません。 今回から排卵検査薬を使い始めたのですが教えていただきたいです。 排卵検査薬で10日間検査したのですがこの間に排卵してると思いますか? 11/5が陽性だと思うんです…
多嚢胞の場合の排卵検査薬についての質問です。 (本来共有目的ではなかった為、とても汚い排卵検査薬の共有を失礼致します。) 現在、4人目の妊活中ですが、2人目のときにクリニックで不妊治療をしており、PCOSの診断…
妊活人気の質問ランキング
mama
返信ありがとうございます😊
やはり、朝晩2回やった方が
いいですか??(^^)
産婦人科を受診して排卵見てもらうと
なると3日前とかが
良いですか??🙄🙄
はじめてのママリ🔰
朝晩2回が確実でおすすめです!
朝に陰性でも夕方に陽性になっていたりすることが結構あるので☺️
婦人科に勤めているのですが、毎回卵胞チェック希望の方はひとまず1週間前位に来院してその時の卵胞の大きさを見て、次のチェック日を決めている方が多いです。
とりあえず今回だけ飛び込みでの受診であれば、3日前位だと排卵日の予測もしやすいと思います🙆