※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そららん
妊活

人工授精から5日経ち、着床の時期に入る頃です。立ち仕事で下腹部が痛いが、動き回っても問題ないでしょうか?

人工授精から5日経ちました!
うまくいっていれば受精がおわり着床の時期に入る頃かと思います!🙏

今日も仕事があり、午前中はいつも以上にバタバタと動き回っていました💦
まだ着床する頃ですが、あまり動き回らないほうがいいですかね?
気にせずいつも通りバタバタと動いていいんでしょうか?😣
着床する力のない受精卵は、安静にしてても着床しないと聞きますが。。
まだ今のうちにそんなに気をつけることはないんですかね?😂

なんだか気にしすぎたせいか、午前中ずっと立ち仕事で動き回っていて今下腹部が少し痛いです😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

安静とかは全く関係ないですよ✨普段通りで大丈夫です🙆‍♀️むしろ動いてたほうが血流がよくなるので着床にもいいかと思います!

  • そららん

    そららん

    コメントありがとうございます!
    血行が良くなると言って頂いて安心しました!💕
    あまり気にしすぎず、普段通りに過ごしたいと思います✨

    • 1月29日