
コメント

moon
お子さんに保険をかけておけば、子供は無償化なので丸々入ります。

ママリ
介護保険は使えませんか?
お勤めの会社次第かと思います‼︎
-
まさみみ
そうなんですね?
確かめてみます❗
ありがとうございます🙏- 1月29日
-
まさみみ
すみません…息子の(主人の扶養)介護保険ですか?私(付き添い)のでしょうか?ご存知ありませんか?
- 1月29日
-
ママリ
私の会社では、
子供の入院等による欠席の場合は介護保険が使えます。
67%支給(自身が傷病手当を使うときと同じ)ですが、
長期入院の時でこれまで2度使ってます。
ご自身の社会保険に確認されてはどうでしょうか?
休む人が主さんなら主さんの保健事務所ですね。- 1月30日
-
まさみみ
そんなことが出来るんですね。調べてみます。
詳しくありがとうございました🙏- 1月30日
-
まさみみ
今回は今の職場に働き始めてまだ1年経ってないので使えませんでしたが、次回からは使えるみたいです❗
本当に助かりました‼️
ありがとうございました💕- 2月7日

あーか
付き添い入院分の保険はないですね…
お子さんの保険に入ってればそれがおりるくらいかと!
-
まさみみ
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
私の食費や個室代もかかるので負担大きいですよね😰- 1月29日
-
あーか
そうですねー💦
そのために子供にも医療保険かけて備えるって感じですね💡
2人ともかけてるので、入院した時助かりました😊- 1月29日
-
まさみみ
先天性のものなので対象外なんですよ…仕方ないですね💦
ありがとうございました😊- 1月29日
-
あーか
先天性のものだとなかなか保険入りにくいですもんね😖
額が少し高くなりますが、入れるものもあるので、ほけんの窓口とか行ってみると良いかもですね!
先天性のものがあるけど入ってるって知り合いがいました😊
付き添い大変ですが、お大事になさってください💦- 1月29日
-
まさみみ
そうなんですね✨退院したら行ってみます❕
ありがとうございます🙏頑張ります。- 1月29日
-
まさみみ
保険の窓口で問い合わせたらないみたいです😰知り合いの方はどちらに加入されてたかご存知ですか?
- 1月29日
-
あーか
軽く聞いてみたらコープみたいです💡
でも告知義務があって、入院してない、1年以内に手術などを医者から勧められないとか条件はあるそうです💦
なので手術などの話が出る前に、産まれて比較的すぐに入っておいたみたいです😖- 1月29日
-
まさみみ
そうなんですね😰病気に関してでなく入院日数や通院日数だけでも貰えたらありがたいんですけどね💦
詳しくありがとうございました🙏- 1月29日
まさみみ
そうですよね、ありがとうございます😊
moon
コープだと条件はありますが、入れなくもないですよ。
まさみみ
そうなんですか?見てみますね。
ありがとうございます🙏