※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
子育て・グッズ

2歳で発語が遅い場合、発達障害かどうか心配ですか?同じような経験をした方、障害がなかった子がいますか?

発語が遅いと発達障害ですか?💦

もうすぐ2歳になるのに未だに発語がありません💦
一言も喋りません。
指差しもありません。


同じくらいの時期に発語や指差しなかったお子さん、発語が出始めたのが2歳より遅かったお子さんで、なんの障害もなかった子いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

発語よりも言葉の理解度が大事と言われたことがあります。
簡単な指示は通りますか?
後は指先が極端に不器用でなければ平気だとも。


発語がない=発達とかでは決してないですよ😊

  • mayuna

    mayuna


    指示は少ししか通りません。。
    できるのはちょうだいといないいないばあとおいでだけです。

    ちょうだいというとくれますが、手に持ってるものだけです。
    たとえば本人が手におもちゃを持っていて、それちょうだいというとくれますが、テーブルの上にあるものを私が指さして、あれちょうだい!とか、オムツ変えるからオムツ持ってきてちょうだいなどは全くできません💦

    いないいないばあは、いないいないばあってどうやるんだっけ?というといないいないばあのポーズをします。

    おいでは、おいで!といいながら、両手を広げると笑顔で走ってきます。

    指先が特に不器用とは思いませんが、フォークスプーンはできません💦

    細かいものを指先で掴んだりはできますし、つかみ食べは大好きです。

    心配で心配でしかたないです。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ簡単な指示が通れば大丈夫ですよ😊
    ◯◯持って来てはハードル高いかも。
    フォークやスプーンも個人差ありますから許容範囲かと🙆‍♀️


    上の子が同じくらいの頃、発語があったけどかなり怪しいギリギリのが三つとかでして笑。
    それで私は保健センターの療育相談に行きました。
    結果として取り越し苦労だったようですが(今はほんとに黙ってて欲しい笑)、取り越し苦労だとしてもプロに相談してみると変わるかもしれないです。
    もし、苦手な何かがあれば早めにフォロー出来ますし。
    どうしても不安なら一度行ってみてはどうでしょう?

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna

    私の住んでるところの自治体では区役所の家庭健康課に発達相談窓口があって、相談しにいったところ、療育をすすめられました。。
    4ヶ月待ちなんですが、療育通うことになりました。。

    療育をすすめられて余計不安になってしまいました。。
    療育を勧められるということは、発達相談窓口のスタッフさんから見てもうちの子は発達が遅いのかと。療育が必要なほどなのかと。。

    でも療育に通いだしたら何か変わるかもしれないですよね💦

    待ち時間の4ヶ月の間に発達出てくるかもしれないし!

    なやみすぎもよくないですよね😢

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育って別に悪いとこじゃないと思います😊
    ちょっと苦手なことフォローしてあげる、そんな気持ちで行くのは良いと思います🙆‍♀️
    たぶん「どうしても不安ならどうですか?」程度で相談員さんも勧めたんじゃないかなぁ。
    そして、4ヶ月待ちってことはそれくらい必要としてる人が多い施設ってことですしね。
    仰るように4ヶ月ってめちゃくちゃ大きいし。

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    療育って聞いて、うちの子は障害があるのか?!他の子と違うの?と不安になってました💦

    でも、はじめてのママリ🔰さんや色んな方のお話を聞いて、少し印象かわりました!

    前向きに頑張ろうと思います!

    4ヶ月の間にも変化あるかもしれないですしね☺️

    • 1月29日
ちびママ💫

上の子が1歳半健診(1歳9ヶ月で行った)の時にアンパンマンがギリ言えるか言えないかで、保健師さんに微妙な反応をされました😂

男の子だし後から出てくると思うから様子見で大丈夫ですよって
言ってもらって不安でしたが様子を見ていたら2歳すぎてからいきなり
話すようになって、2歳2ヶ月の頃には2語文出てましたよ(*´ω`*)

2歳5ヶ月頃には3語分出てました!

  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    あ、でも指差しは出来てましたが🥺

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    そうなんですね💦
    その頃お子さんや指さしや、言葉の理解はありましたか?
    指示は通りましたか?

    うちの子は1歳10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になりますが、一言も、言いそうな感じもありません。。

    普段は、あーあーとか、たたたたたぁとか、クレヨンしんちゃんのひまわりのようにしか喋りません。。

    指示も、ちょうだいといないいないばあくらいしかできません。

    ちょうだいも、本人が手に持ってるものだけです。。
    テーブルの上にあるものや少し離れた場所にあるものを指さしてあれ持ってきてちょうだいはできません。。

    心配でなりません。。

    • 1月29日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    指差しも言葉の理解もありました!
    指示も通りました。
    ほとんどのことは通じていたのに
    言葉が出なかったです💧

    んー🤔ちょうだいといないいないばあが出来れば問題ない気もします。

    そこにある物を持ってきて!みたいなのも2歳前には出来なかったって子も私の周りにはいたので。

    私の上の子も言葉の教室的なのを
    紹介しますよって言われましたが
    それも2歳すぎてからこのまんま発語がなかった場合はって言われましたよ!

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    指先や理解はあったんですね。。

    興味関心もなくて、たとえば私がご飯作ってる時間だけおさるのジョージやアンパンマンを好きで家でよく見てるんですが、外でアンパンマンやおさるのジョージみつけても、あ!と気がつく感じがありません。
    アンパンマンいたよ!ほら!と指さしても興味なし。

    私の住んでるところの自治体では、区役所の家庭健康課に発達相談窓口があって、相談しにいったら、療育をすすめられました。。4ヶ月待ちですが行くことになりました。

    やっぱりうちの子おかしいんですかね。。

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna

    指先→指さしでした💦

    • 1月29日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    ありました!

    んー🥺個人差はあると思いますが
    何も興味無いみたいなタイプかもしれませんし・・・

    療育に行くことになったんですね!
    きっとぐっと言葉も増えるだろうし
    ここからの成長はすごいと思いますよ(*゚∀゚*)
    うちがそうだったので!
    いきなり色々話すようになると思います💕

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    興味ないタイプなんですかね😣

    療育が息子にあってて効果的だと嬉しいです😭

    早くいろいろ話してくれるようになって欲しいです😣

    焦らす見守ってこうとおもいます😌💕

    • 1月29日
りっぴ

息子は指差しがようやく1歳8ヶ月くらいからで、ちゃんとした発語は2歳1ヶ月ころでした!もうそのあとは喋るわ喋るわで今やお喋りでうるさいくらいです😂
お子さんは大人が言う言葉はなんとなく理解していますか?それであればおそらく個人差の域だと思います☺️私は心配だったので保健センターで専門の先生を紹介してもらい、一度診てもらったことがあります。先生に診てもらえると少し安心できると思うのでそれもおすすめです!

  • mayuna

    mayuna


    うちの子は今も指さありません💦
    大人の言う言葉も理解してないと思います💦
    通じるのはちょうだいといないいないばあだけです。

    ちょうだいは手に持ってるものだけです。
    テーブルの上にあるものやオムツを指さして持ってきてちょうだいは出来ません。

    いないいないばあどうやるの?ときくといないいないばあのポーズをします。

    あとはなんにも理解してません。。

    私の住んでるところの自治体は、区役所の家庭健康課に発達相談窓口があるので、そこに相談に行ったら療育を相談されて、4ヶ月待ちなのですが、療育にいくことになりました。。

    不安で不安でしかたないです。

    • 1月29日
ママリ

三男がもうすぐ1歳9ヶ月ですが、全く発語ありません😅
んー!だけです。
1歳半検診で、2歳になった時に電話でまた確認しますと言われましたが、喋る気配すらありません😅
でも、指差しはあります。

長男の時は、発語は1歳過ぎにありましたが、指差しは1歳10ヶ月の時までありませんでしたし、バイバイできたのも2歳くらいでした😅

かなり個人差あると思いますが理解してるかどうかが大事かなーと思います💡

  • mayuna

    mayuna


    私の息子も一歳半検診の時に3ヶ月後に電話しますと言われて、電話が来て、まだ発語も指差しもないことを伝えると、発達相談窓口にくるようにいわれ、行ったら、療育をすすめられました。。

    指差しすらもなくて。。
    なにかに気づいて、指さすことも、なにかの要求で指を指すこともないです。。

    何かを求める時は、あー!あー!💢と騒いで何かを求めるので、色んなものを手に取って、これ?お水?おやつ?と探り探りあてるしかありません。。

    ばいはいといないいないばあと手に持ってるものちょうだいはできます💦

    バイバイ👋というと、バイバイします。手の動き変ですが笑みんなにはキラキラやってるって言われます笑手を横に動かすのではなく、表裏表裏とヒラヒラさせるので💦

    いないいないばあってどうやるの?ときくとポーズをします。

    手に何か持ってればちょうだいというとくれますが、テーブルの上にあるものやオムツ持ってきてちょうだいはできません。。

    あとはなーんも理解してないです。。

    • 1月29日
deleted user

同じ頃発語がアンパンとバイバイしかなくて、療育センターに相談し、2歳2ヶ月から個人の療育に行ってます😆
そのおかげもあり発語は40個くらいになりました!
理解力や大人の真似や共同注視ができるかが大事と先生から聞いてます!

  • mayuna

    mayuna

    息子は一言も喋りません💦

    療育はやはり効果的なんですね!
    前向きに頑張ります💪

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    塾に行くような気持ちで良いと思います😊
    アドバイス色々くれるし助かってます👍🏻
    病院での療育は無料ですしおすすめですよ✨

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    なるほど!塾感覚ですね!
    そう思うと気持ちが楽です☺️

    私は支援センターみたいなところの療育なんですが、お金かかるんですか?!
    お金の説明は一切無かったんですが💦

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支援センターのならかからないかもですね!
    私が以前見学した集団の療育は3歳まではお金がかかるものでした!

    息子は個人の療育を病院で週1〜2回行ってますが、とても楽しんでいるし、リハビリの先生が褒めてくださったり、悩みを聞いてくれたりでとても精神的にも助かってます☺️
    一緒に育ててくれてる、一人じゃないって気持ちになれます!

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna

    お金かからないんですね!
    安心しました😌

    話を聞いてくれる方がいるとこちらも気持ち楽になりますし、なによりお子さんが楽しいと思ってくれることは1番嬉しいの事ですね☺️

    なんだか不安だった療育が少し楽しみになってきました!

    いろいろ教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も行く前は楽しんでくれるかな?前向きになれるかな?とも不安ばかりでしたが行って大正解でした😆✨
    どうしてあげたらいいかを一緒に考え、それが克服したり、できるようになったり、本当に助かってます!!
    ぜひ前向きに行ってみてください☺️
    合わなければ辞めれば良いだけですし、とりあえず行ってみようくらいの気持ちで💪

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna


    合わなければ辞めればいい

    この言葉、めちゃくちゃ心が軽くなりました✨

    そうですよね!
    合わなきゃ辞めればいいんですもんね!

    頑張れそうな気がします😳
    息子のために頑張ります!💪

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中なので無理のない程度に色々調べて少し見学したり、あと療育センターに相談するとおすすめの評判いいところを教えてくれました😆
    今行ってる病院も療育センターの先生がおすすめしてくれたので行ってます!
    無理しない程度にやってみてください✨

    • 1月29日
ママリ

2歳2ヶ月でパパママでした😭
発語より理解度が重要と言われましたよ😊
コロナで遅れてた1歳半検診が1歳9ヶ月であり、その頃リモコン取ってはリモコンをまず認識できてなくてできませんでした🥲
パパに渡してとかはできてました。
また、指差しとは応答の指差しですか?
要求は発見の指差しはありますか?
うちの子は要求や発見の指差しはあり、応答は出来ませんでした。
療育は行かず、その手前の親子教室に短期で通い、今は3歳まで様子見です。
最近二語文がかなり増えました💡

もしかしたらうちの子のように言葉のインプットが少ないのかもしれません。
赤ちゃん絵本セットっていう、見開きに絵と名前が書いてある本があって、そういうのでインプットさせるといいかもです👍
臨床心理士さんに勧められて、1歳10ヶ月からやってました!
あとはアンパンマンことば図鑑も良かったですよ✨

  • mayuna

    mayuna

    そうなんですね💦
    理解度も低いと思います。。

    リモコンとっては勿論、ものの名前ではとってはできません。
    息子が手に持ってるものを、それちょうだいというとくれますが、テーブルの上にある何かとか、オムツとかそういうのは無理です💦

    指差しは全ての指差しができません。
    応答も要求も発見も。
    とにかく指差ししてるところを見たことがありません。
    発見そのものも気づかないです。
    たとえば、アンパンマンやおさるのジョージが好きですが、ショッピングモールなどでアンパンマンやジョージのぬいぐるみが並んでて、それを見せてもリアクション全くなしです。
    アンパンマンいたよ〜!と私が指をさして見せても、全く気づきません。
    家ではアンパンマンやジョージをテレビで流すとゲラゲラ笑いながらみるし、アンパンマンのぬいぐるみも持ってるんですが、外では反応無しです。

    絵本も沢山買いましたが、全く見ないです。
    読みきかけせようとしても、私から本を取り上げて投げ捨ててどこかに走っていきます。
    ベビーチェアやパパのお膝に座らせて読み聞かせても仰け反ってギャン泣きするだけで、絵本には全く興味ありません。

    しかけ絵本も色々試しましたがダメでした。😢

    なるべく一緒に遊んであげて言葉をかけてあげてコミュニケーションをたくさんとってあげようと思うのですが、私が何をしても話しかけても一緒に遊んであげようとしても、全くこちらには興味を示さず、1人で黙々とおもちゃで遊んでいます。絵本もダメ。

    どうやって言葉を引き出してあげたらいいかわかりません。🥲

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    例えばオムツなんですが
    オムツ取りに行こっか!
    オムツあったね〜!
    よし、これ持ってこう!
    オムツ交換しようね〜!
    オムツ捨てに行こっか!
    みたいな感じでひとつ行動するたびに名前を含めて声かけしたらインプットしやすくなるのかなと思うのですが、こんな感じの声かけどうでしょう?
    あとは、うちは絵カード(療育で用いられたりしてます)はやったことないですが、そういう方法をママリで提案してもらったこともあります💡
    一人一人違うのでどれが正解か分かりませんが、試すのも手かと思いますよ😊

    お子さんは、あ!あ!と要求されるとのことですが、
    例えばおやつとジュースがあったとして
    どっち?こっち?こっち?
    と親が指差しして聞いてる感じですか?

    外で反応ないのは、その時興味ないからなんですかね?!😣
    うちの子も今は模倣するようになったし、結構反応が良くなりましたが、その頃は模倣はほぼしない、そもそも手遊び歌とかみんなやってるものに興味がほぼない、反応があまりなかったです😅
    興味関心が草むしりとかでした🤣🤣

    本も全くでしたね🥲
    破るものになってました...
    臨床心理士さんには
    目の前に一瞬本を持ってて引っ込めると、
    え?なに?と見るのでそしたらまた本を見せて、ブーブーだねとかワンワンだねとかして1日に何回もやると少しずつ認識すると言われて必死にやってました🥲
    もし良ければ試してみてください😣👍

    黙々と遊ぶのですね😣
    そしたら実況中継はどうですか?
    車で遊んでたら
    ブッブーとか
    何か落としたら
    〇〇落ちちゃったね
    とか。
    これも臨床心理士さんに教わり、今でも心がけてて、なるべくたくさんいろんな言葉をかけるようにしてます😣

    • 1月29日
  • mayuna

    mayuna

    なるほど!
    やることなすこと全て言葉にして聞かせればいいんですね😳
    早速今日から実践してみます!!

    絵カードなるものがあるんですね!
    調べてみます☺️

    あ!あ!と言ってくるので、おっしゃる通り、これ?なに?こっち?お水?おやつ?と必死に探り当てる感じです😫


    興味関心が草むしりは面白いですね笑

    本を一瞬見せて引っ込めれば確かに興味示しそうですね!!
    思いつきませんでした!
    やってみます☺️

    1人で黙々と遊んで私のこと全然相手にしてくれないので、明日から遊ぶ時間は実況中継してみます😫
    私が話しかけても私の顔も見ないしおもちゃに夢中で全然聴いてないし、私がそばにいることに気づいてない時もあるくらいです💦
    なので、聞いてないやん。。ってめげそうになるんですよね。。
    でも、頑張るしかないですよね😢

    いろいろ丁寧に教えてくださってほんとにありがとうございます☺️
    頑張ってやって見ます!💪

    • 1月29日
ともぞう

うちも同じです。
指差しなし、発語なし、真似もしません。同じく療育に向けて動き出しましたが受給者証もらうのに3.4ヶ月待ちで、、、あー、2歳から行けるようにもう少し早めに動けば良かったと後悔してます。

なんだか同じ状況なのでコメントしました!

  • mayuna

    mayuna

    ものすっごく返信遅れてしまってすみません🙇‍♀️💦

    ほんとに心配ですよね😰
    私も4ヶ月待ちならもっと早く動けばよかったと思いました💦

    でもこの間電話きて2月16日から療育始められると言われました!
    でもその日は2人目の妊娠初期の診察があってどうしてもダメで、結局3月9日から療育始めることになりました😭

    でも思ったより早くて安心しました!

    私受給者証の説明されてないんですが、急に不安になってきました💦

    今持ってるのの期限が切れてなければ大丈夫なんですかね??💦

    • 2月11日