
コメント

あんどれ
6ヶ月以降は母乳だと鉄分不足になるからじゃないですかね🤔?
あんどれ
6ヶ月以降は母乳だと鉄分不足になるからじゃないですかね🤔?
「母乳」に関する質問
生後11日目です。 授乳回数が1日8回、母乳or搾乳+ミルクです。 口が寂しい時におっぱい咥えさせますが、次回の授乳はその時から3時間空けたほうがいいですか? それとも、間におっぱい咥えてても前回授乳から3時間です…
頻回授乳してる方はミルクどのタイミングであげてますか? 現在生後1ヶ月ちょっとの男の子を育ててます。 産まれてすぐから半月ごろまで母乳拒否しておりミルクメインの混合で育ててましたが 最近母乳をよく飲んでくれる…
あと10日くらいで7ヶ月になります。 体重が6.2キロしかありません。 母乳とミルク混合で今は交互にあげてます。 ミルクも飲む時は200しっかり飲みます。 離乳食も1回食ですがしっかり食べます。 なかなか体重が増えませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
ほうほう。そーなんですね。
6ヶ月以降はミルクの方がお勧めって事なんですかね?
とにかく生後6ヶ月までは母乳頑張らなきゃと思った一言でした😅
あんどれ
ミルクがおすすめというより、離乳食でほうれん草とか鉄分を意識した方がいいってことかなと思います。
離乳食で粉ミルク使ってミルク粥作ったりするとか😊