※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

岐阜市のインターナショナル幼稚園を利用されている方、どんな感じかお話を聞きたいです。

岐阜市のインターナショナル幼稚園(保育園)を利用されている方いらっしゃいますか?
どんな感じかお話聞きたいです☺️
よろしくお願いします!

コメント

ちゃむ♡

インターナショナルに通ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    岐阜市内ですか?

    • 1月30日
  • ちゃむ♡

    ちゃむ♡


    はい!岐阜市内です☺️✨

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    どうやって探してどんな流れで入園しましたか?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😊
    英検取得すごいですね!

    小さい頃から英語の環境を作ってあげたくてインターナショナルに入れたいと思うのですが、教育的にはどうでしょうか?
    今は認可外保育園に通っているのですが、なんだか今の園とは合わない感じがして😅

    延長保育や長期休暇中はどうされてますか?
    子ども2人を入れてフルタイムで働くとなると、なかなか難しいですかね?🤔

    また、ここの園はあまりいい話を聞かないよー等あれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月31日
  • ちゃむ♡

    ちゃむ♡


    すいません💦下に書いてしまいました💦(笑)

    • 2月1日
ちゃむ♡

うちの子は2歳から通いだし、英語の環境下にいたので私が英語の発音を間違えたりすると指摘されたりします🤣💦(笑)
教育というのはどういった面が知りたいでしょうか?🤔
挨拶とか基本的な感じですかね?🤔

延長保育もありますし、長期休暇のときも通わせてます!
フルタイムで働いてみえる親御さんもいらっしゃいます!😊
うちの園は幼稚園と保育園のふたつのコースがありますので働いて見える方は保育園コースの方で通わせて見える方が多いです✨

どちらかの園を検討されたりしてますか?😊

  • ママリ

    ママリ


    お子さんすごいですね👏🏻
    やっぱり子どものうちからだと身につくんですね!
    教育というか向き合い方というか、どんな雰囲気か知りたいです!

    息子は体力があるからなのかお昼寝ができないのですが、それを深刻な感じで言われたり、協調性がないと言われたり、気持ちの切り替えができないと言われたりするのですが…
    入園当初は楽しそうに行っていたのですが、最近は喜んで登園する感じでもなく今の保育園は合わないのかもしれないので、どんな雰囲気か参考に教えて欲しいです☺️

    おそらく私もフルタイムで働いて預けることになると思うので、実際のお話聞けて助かります🙇‍♀️
    オブリージュやクレマティスが気になっています💡

    • 2月1日
  • ちゃむ♡

    ちゃむ♡


    お返事遅くなり申し訳ないです💦

    向き合い方は、、そうですね🤔やはり幼稚園と比べるとゆるい感じではありますね!
    そのゆるさが合う人と合わない人はいると思います!
    数年通ってますが、担任の先生によって全然ちがいます!

    そんなこと言われるんですね💦お昼寝時間はありますが、もしそのときでなくても眠くなった時には寝かせてくれてるって感じですね!
    うちの子は体力とかではなく最初の方は人見知りとかで寝なくて、その間は先生が相手してくれてたりしたみたいです!

    雰囲気は、、いつも音楽が流れてたり海外のイベントの日はそれなりにしっかりやってるかな?という感じです!レッスンはその歳にあった感じですし、小さい子たちは歌ったり踊ったり、、
    あとよくクラフトつくってかえってきます!

    そうなんですね✨
    うちが通ってる園もはいってて驚きました🤣(笑)

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえお返事ありがとうございます!☺️
    親身になってお話を聞いていただきありがとうございます🙇‍♀️

    息子にはそんな感じの園がいいと思っていたのでお話を聞くとますますそこの園に通わせたいです😊
    歌や製作も大好きなので、良さそうですね💡

    検討してる園のお話が聞けて嬉しいです✨
    ホームページを見るとオブリージュはお弁当と書いてあるので、そこが悩みどころです😅

    インターナショナルだと高いイメージなんですが、差し支えなければ金額的にはどれだけかかってくるか教えていただけますか?

    • 2月3日
  • ちゃむ♡

    ちゃむ♡


    いえいえ、参考になるかはわかりませんがわたしでよければなんでも聞いてください🥺❤️

    インターナショナルは少人数ですし、幼稚園や保育園のようなイベントは規模は違うのでそこが気にならないのであれば、合っているかもしれませんね☺️
    どうしても年少さんからは遊び!というよりかは英語メイン!になってしまいますのが、、本人が楽しくいけることが第1ですよね✨

    オブリージュに通ってますがスクールランチというのがありまして、スクールランチ頼んでます🤭
    ただここ最近はネイティブの先生の入れ替わりが数年前よりも激しくなってます💦先生にも様々な理由があるとは思いますが、、そこは引っかかっているところではあります💦
    せっかく園児が慣れても先生かわった!なんてされたら、、また1からコミュニケーションをとりって感じなので😭ですが、そこはさすがネイティブだけあってすぐ懐くんですけどね☺️
    ちなみにクレマティス評判は良いみたいですよ✨
    結構スーパーとかでクレマティスのお子様見かけます!(制服?ポロシャツを着てるのでわかります笑)
    規模としてはクレマティスのほうが大きいと思います✨
    あとはクレマティスのほうがすごくカチッ!としているお母さま方が多いイメージです✨

    そうですね💦どうしてもインターナショナルは高いです💦
    未満児さんと年少さんでまた金額はかわりますが、、もし通うとしたら何歳で週何回希望ですか?☺️

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ


    今の園も小規模なので規模的には気にならないですが、本人が楽しんで行ける園だと安心ですよね✨

    オブリージュなんですね😊
    スクールランチがあるのは助かります!
    毎日お弁当だと大変ですよね😅
    入れ替わりがあるのはなんだか気になりますね💦
    子どもに影響がなければ全然いいんですけどね💡

    クレマティスも評判良いんですね!
    カチッとしているイメージなんですね🤔

    上の子は未満児で通うか年少になってから通うか悩んでいるのですが、下の子は確実に未満児ですね😂
    おそらくフルタイムか時短で働くことになると思うので、週5日預けると思います!

    • 2月3日
  • ちゃむ♡

    ちゃむ♡


    お返事が大変遅くなり申し訳ないです😣💦
    休園になったり再開されたと思ったら次は自分がコロナにになったりで、、💦
    グッドアンサーまで頂いていたのにお礼も遅くなりごめんなさい😭💦

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    大変でしたね💦
    全然大丈夫ですよ!
    大変な中お返事くださいありがとうございます😊

    • 2月23日