![にも⍤⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前後の子供に食べさせているパンのバリエーションを増やしたいです。イーストフードや乳化剤は1歳過ぎればあまり気にしなくてもいいでしょうか?
1歳前後の子供がいる方、パンってどんなものを食べさせていますか?
今まで食べさせたのは超熟の食パンと、アンパンマンのスティックパン(8本入り)、手作りの蒸しパンやホットケーキです。
色々味を変えたりしていますが、朝は毎日パン食なのでバリエーションを増やしたいです。
イーストフードや乳化剤っていつまで気にされていましたか?1歳過ぎればあまり気にしなくていいんでしょうか…?
- にも⍤⃝(3歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
うちは今でも基本的に超熟のイーストフード、乳化剤不使用にしていますが、子どもも飽きてしまうので、たまに使用しているパンも食べさせています。
そこまで気にしてはいませんが、体がまだまだ小さいのでなるべく体にいいものを食べさせたいし、そういうものや添加物の入っているものはたまにあげたり程度にしています!回答にならず、すみません。
![よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう
イーストフード、乳化剤、気にしたことなく、普通にその日に安い食パンを買って食べさせていました(^^;
まだ、そのままあげた事がなく、フレンチトーストにしてあげる事が多いです。
耳も耳だけでフレンチトーストにして、オヤツとかであげていました。
遅いかもしれませんが、これからは気を付けてあげようと思います(=^・^=)
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
そうなんですねー!!
自分が食べるものは安いパンなんですけど、息子だけ超熟にしています(> <)どこにでも売っているわけじゃないし探し回る事も多々あるので、ぼちぼちたまには手を抜きたいな〜と思いまして…
普段はトーストしたパンをちぎってそのまま食べさせていて(笑)、間に何かサンドしてもほじくって出してしまうんですよね。
フレンチトーストも今度やってみます♡- 10月28日
![マリコン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリコン
セブンイレブンは近くにないですか?
セブンの食パン、ロールパン、レーズンロールパンはイーストフード、乳化剤不使用ですよ。
たまに買います。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
セブンイレブン、微妙に遠いです💦
今近くにいるので後で寄ってみたいと思います(﹡ˆoˆ﹡)- 10月28日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
アンパンマンのものもつい最近食べさせ始めたところです。
超熟はロールパンもありますが色々入っているみたいだったので、結局食パンか蒸しパンです💦
周りは菓子パンやパン屋さんの惣菜パン、あとはマックのフライドポテト(塩抜き)など大人が食べるものを結構食べさせているようなので、私が神経質すぎなのかと思い悩んでいました。
食パン6枚切り(耳なし)を1.5枚食べるのですぐ無くなってしまうんですよね…笑
とんでもないです!同じような方がいて安心しました。ありがとうございます✨
ゆずP
うちは超熟のロールパン(コッペパン?)のぶどうを食べさせたりもしていますが、一応イーストフード、乳化剤不使用だった気がしますが、 その他の添加物は気にしてなかったです💦
うちは一歳半過ぎ頃~たまに市販のむしぱんをおやつに半分個したり、マックのポテトなども(おとながたべるので)少し食べさせたりもしていますが、体にいいと思ってあげてるわけではありません💦でも、その頃になってくると、大人のものを食べたがったり、ということがあるので、お子さまランチを頼んだりしているので、外出先などでは妥協です。中には信念を持って、絶対にお弁当を作っていく!という方もいるので、気にしすぎとかではなく、子どものことを思ってなので、悪くないと思いますよ(*´˘`*)
うちも朝は絶対にパンがいいらしく、1枚~1枚半位をペロッと食べてしまうのですぐなくなりますよ💦
にも⍤⃝
私の見間違いかもしれないです💦他のロールパンと勘違いしているかもしれません!
食パンに比べるとロールパンってさらに売っているお店が限られてしまうのでなかなか出会えないんですよね…笑
たしかに、大人が食べるもの欲しがりますよね!うちは弁当はさすがに面倒なので外食よりはベビーフードの方がまだ安心かなと思いいつも持参しています💦
自分で自分の首を締めている気がして、周りからももっと気楽に育児すればいいのにっていつも言われてしまいます( ´•ω•`)
もうしばらくはイーストフード乳化剤なしでなるべく食べさせるようにします!!