
戸建てに住まわれてる方、表札つけられてますか🤔?最近誤配があり表札つけた方がいいかなぁとぼんやり考えてます🤔
戸建てに住まわれてる方、表札つけられてますか🤔?
最近誤配があり表札つけた方がいいかなぁとぼんやり考えてます🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

ママリ
つけてます!ローマ字でおしゃれに…とかさまざまですが、近所でつけてない家見たことないです!

はじめてのママリ🔰
我が家はつけてます!
同じ通りに10軒ほど家が並んでいますが2軒は表札なしです!

ぴー
つけてます🙋♀️
私も上の方と同じく近くでつけてない家見たことないですね🤔

ちまき
つけてないおうちもあるんですね〜!ご近所は皆さん付けられてます☺️

退会ユーザー
つけてます。
新しい住宅街で今はまだ仮の住所だし、まだナビで調べても出てこないし、表札があっても年1.2回誤配達があります(笑)

退会ユーザー
つけてますよ ~ ( ᷇࿀ ᷆ )

はじめてのママリ🔰
つけています。
表札無いと配達業者さんとかどれか分からないと思うので🤔

ママリ
表札じゃなくてポストにシール貼ってます!ローマ字で苗字と番地だけです😃

オスシ
付けてないですが誤配は今のところないですし、私的には困ることは無いなと思っているので今後もたぶん付けないです😂
分譲地などで家が沢山並んでいる場所とかなら、付けるかもです💦

退会ユーザー
つけてますよー✨
付けないと配達員さん困りますから、、、

ママリ
つけてますー!
住所がまだGoogleマップとかで出ないのでいろんな配達の人や来てくれる人が困りそうで💦

、
つけてます!ローマ字表記にしてます😊

ママリ
うちも新しい住所でよく「家がどこかわかりません〜」と配達員さんから電話来ちゃうので表札付けましたよ🙌

おたふくなんてん
番地と苗字でつけてます
新しい分譲地なので配達員さんみんな迷われてます😂
散歩していてこの方どちらか分かりますか?と聞かれたことあります。
旗竿地の方で表札無くて1時間迷ってるトラック見ました🤭

はじめてのママリ🔰🔰
うちの近所も表札付いてないお家はないです!
でも、皆さんパッと見ただけではわからない感じで付いてますね👀
我が家もローマ字です🙌

退会ユーザー
つけてないです!簡易的な門柱にしたので自分で名前を貼るんですけどめんどくさくて🤣新しく出来た土地で最初から分からなくて電話かかりまくりでそのうち配達の方も覚えてくれました!私も宅配に関しては備考欄に電話くださいって書いたりしてます👍
コメント