※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃり
サプリ・健康

産後会陰肉芽腫について。約二ヶ月前に、男の子を出産しました。一ヶ月…

産後会陰肉芽腫について。

約二ヶ月前に、男の子を出産しました。
一ヶ月検診では、子宮の戻りもよく問題ないと言われたのですが、会陰切開の傷がまだ癒えていないので安静に、と言われました。

先週に、分娩した病院とは別の、家の近くの産婦人科医に行き会陰切開部分を診察していただいたところ、肉芽が出来ていて、大きな総合病院に行くようにと言われました!

来週にでも行こうと思うのですが、
総合病院の、どこの科に行けば良いのでしょうか?

産婦人科医では対応できないと言われたので、気になりました。

わかる方がおられましたら、教えて下さい!
お願いします!

コメント

まー

紹介状も何も書いてくれなかったんですね( ´Д`)総合病院の産婦人科なら対応してくれるはずですけど…産婦人科から外科にお願いしますっていうのが普通の流れなんですけどね( ´Д`)

  • りぃり

    りぃり

    何も無かったです(;_;)
    驚きました😱💦
    1度総合病院の受付に電話して、対応していただけるか確認した方が良いですよね😱💦

    怖くて、、、😰
    産後がこんなに辛いとは
    思いませんでした😰

    • 10月28日
  • まー

    まー

    それが確実ですね(´∀`)

    私も違うことですけど、産後の先生たちの雑さにがっくしです°(ಗдಗ。)°.私もこんなに辛いとは想定外でした。早く治して子育て楽しみましょう(´∀`)

    • 10月28日
柚葉

すみません、かなり前の投稿になると思うのですが、その後どうでしたか??
今2カ月ですがどうも肉芽腫っぽいなって思っていまして…

  • りぃり

    りぃり

    7ヶ月経ちまして、全く気にならなくなりました!
    2ヶ月目、すごく痛くて苦しみました。
    私は切ってもまた肉芽腫になるかもしれないと思って、手術も無駄だと思い放置しました!4ヵ月くらいまでは違和感ありましたが、だんだん気にならなくなりました。
    病院での対応に腹が立ち、気分を害したので私は病院に頼らず自力で治しました!

    • 4月8日
  • 柚葉

    柚葉

    そうなんですか!💦
    私今すごく痛くなってしまって💦
    1カ月検診後引っ越してしまったから今までの所には行けないし、赤ちゃんもいるから中々病院にも行けないしで…よく我慢されましたね😭

    • 4月9日
  • りぃり

    りぃり

    わかります!
    私は一度出産した病院以外のとこに行きみてもらいました。痛くて歩くのもやっとでしたが、だんだんマシになりますよ!
    病院は待ち時間も長いしインフルエンザや風邪を移される危険性があったので💦
    でも、ほんとに痛いなら、病院をオススメします。私は我慢できたけどすごく辛かったので。。

    • 4月9日
  • 柚葉

    柚葉

    なんで痛いのか分からないでいて異常なしって言われてたのでネットで探して肉芽腫を知ってこれだー!!ってなりました😅
    それほどあんまり肉芽腫なったって人も少ないみたいで投稿しても返事あまりもらえなかったりだったので、お返事してもらってありがとうございました😭
    かなり痛いので自然に治るって記事信じられませんでしたが本当に治る時もくるんだって少し希望がもてました😅笑

    • 4月9日