
コメント

ちまき
大人の掛け布団の高さに合わせると子供が埋もれてしまうこともあるので、自分の布団は自分の布団で、子供はこどもで毛布かけてます😇

♡まあちゃん♡
私はずっと産まれた時から一緒に添い寝してます💓
その時はベッドに娘🎀の部分はベビー布団をひいて子どもの布団を掛けて、私はベッドの部分に寝てました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!勉強になりました😊
- 1月30日
ちまき
大人の掛け布団の高さに合わせると子供が埋もれてしまうこともあるので、自分の布団は自分の布団で、子供はこどもで毛布かけてます😇
♡まあちゃん♡
私はずっと産まれた時から一緒に添い寝してます💓
その時はベッドに娘🎀の部分はベビー布団をひいて子どもの布団を掛けて、私はベッドの部分に寝てました‼︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!勉強になりました😊
「布団」に関する質問
次男がいま10ヶ月ですが、 昼、夜どちらも抱っこ寝(もしくはミルク寝落ち)で寝ています。 いま慣らし保育中ですが、 自宅でもお布団➕トントンで寝かしつけ練習をお願いしますと言われました💦 同じくらいの月齢で抱っ…
慣らし保育が進みません🥲 1歳9ヶ月の息子が4月から 小規模保育園に通い始め絶賛慣らし保育中です🌷 最初の2日間は私と離れるとギャン泣き! でも先生たちのおかげもあってすぐに慣れてくれて 先週の半ばから給食を食べ始…
旦那のお父さんが、いつからいつで帰ってきてくれんかって毎度連絡してきます。 私の旦那は建設業てこともあり、土曜日も出勤する日があります。また業者の都合で日曜日出勤の日もあります。 それなのにも関わらず、高速…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私もそうします☺️