![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
セタフィルはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はずっとキュレルのローションです★
朝までもちもちです。
小児科の主治医ごり押しのメーカーです笑
-
たまごやき
それなら薬局で売ってますよね!
あしたみてきます!!
小児科医ゴリ押しなら間違いないですね🤣- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
市販ならこれにしてと言われました。
小さめのトライヤル用?トラベル用もありますので、お試しくださいならコチラ、
大人も使えますので大きいやつ買っても消費出来ると思います!我が家はポンプタイプを使ってます🤗- 1月29日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
いつも行ってる小児科や皮膚科さんで、オンライン診療とかやってないですか?😭
コロナもすごいですけど私が来月出産で保湿剤なくなったら来にくいです〜とか話してたらオンライン診療で処方箋出せるからそれで言ってー!って言われました☺️探すとあるかもです!
-
たまごやき
少し田舎だからないと思い調べてませんでした💦
調べてみます!- 1月28日
![y.j.n.mik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.j.n.mik
ナチュラルサイエンスのママアンドキッズシリーズを使ってます
ローション(とは言ってもトロッとしてます)タイプと、クリームタイプ
それでも合わなければオリゴミルクというシリーズが出ていて、
ママアンドキッズと書いてありますがあかちゃんから使えるし、
ママも使えます!
食事するようになったら使える物とか、色んな種類が有って、
購入したらサンプルを好きなの幾つか選べたりするので違う物も試しやすいし、シャンプーやボディソープ、日焼け止め、虫除け等も利用していますが
今のところお肌に合ってるようで、
新生児期からお世話になってます!
離乳食始まったり、ヨダレが多くて皮膚科さんで処方してもらった薬も併用してますが、
酷い所以外は乾燥知らずかな〜って感じです😊
気になるようでしたら
サンプルやお試しセットみたいなのから試してみるのはオススメです☺️
-
たまごやき
ママアンドキッズ気になってました!
細かく教えて頂きありがとうございます👏さっそくお試し取り寄せてみます!- 1月28日
-
y.j.n.mik
オススメはベビーミルキークリームです♫
濃厚で保湿力抜群!だと感じてます😊
普段はローション全身、乾燥が酷い(といっても全然マシな方らしいですけど😅)所(口周りと腕)にクリームを使ってましたが、
1月頃から娘も乾燥が出てきたのと私の乾燥がヤバかったので😅
オリゴミルクに変えました!
オリゴモイスチャーは更に良い感じで、娘の口周りや顎下の酷い所と私の酷いところ(指先)に使ってます!
ちょっと高めですけど、試供品がいろいろ手に入るので満足です♫
旅行の時はトライアルセットが利用しやすいですよ!
初めてならコレが安くて良いかと思います😊
すみません、長々とオススメしちゃって♫💦- 1月28日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
予防接種の時に、貰えない感じですか?娘達は、皮膚科または小児科で処方受けてます。
たまごやき
初めて聞きました!調べてみます!