
子供が手を繋ごうとせず迷子になりそうで心配。ハーネス付きリュックを検討中。この年齢で適切か悩んでいます。
出先で歩きたがるけど手を繋ごうとしたら嫌がって座り込みます😭
人の少ないところは見守りながら歩かせますが、どうにか手を繋いでほしいです。このくらいの年齢だとしょうがないんでしょうか?
カートを戻したり荷物を持つほんの一瞬でトテトテ歩いて行くのでいつか迷子になりそうで怖いです😢
ハーネス付きのリュックも検討したいのですがこの年齢で着けてる子は見ないのでうーん、って感じです。
でも迷子になったりするよりは付けてた方がいいですかね🧐
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
まだまだ手繋ぐのは難しいと思います💦

ミッフィ
上の子は1歳3ヶ月くらいの時突然手を繋いで歩けるようになりました!それ以前はどんなに強く握っても無理でした💦なのでもう少し大きくなったら大丈夫だと思います😊

もこもこにゃんこ
その頃はハーネス付きリュックつけてましたよ😊

ゴルゴンゾーラ
2歳でも一瞬目を話した隙にどっか行きます😭
手を繋ぐのも、ずっとは無理です💦
事故になる予防のためにハーネスがあるので、使うのは全然いいことだと思います!
コメント