![ママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食と離乳食を4時間あけたらいいみたいなので何時何時というのは生活リズムに合わせた時間でいいとおもいます🙆🏻♀️わたしは3回食にしたときに、8.12.15(おやつ)17時で進めたかったので最初からそうしてました!
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
我が家は7時半、18時にしちゃってます😅
今は卵黄試し中なので卵黄だけ別で9時過ぎに一口くらいのお粥と一緒に食べさせてます。
-
ママリ☆
コメントありがとうございます!
7時半早いですねー!朝から偉いです😭
お風呂は先に入りますか?- 1月28日
-
あくるの
長男の幼稚園に合わせたタイムスケジュールなので😅
お風呂はいつも16時半です!
長男だけの時は2回食10時14時、3回食8時12時16時であげてました!- 1月28日
-
ママリ☆
そうなんですねー!
2回食と三回食で時間変えて狂ったり?しなかったですか?- 1月28日
-
あくるの
最初は戸惑ってたのもあり全然食べませんでした😅
なので次男は最初からこっちに合わせちゃえー!と思って7時半18時で、お昼はミルクあげてる11時半にする予定です。- 1月28日
ママリ☆
コメントありがとうございます!
たまに13時に眠そうにしながら食べるときがあるんですよね😭
でも、17時だとよくお昼寝が16時半ぐらいまで寝たとき起きたとき機嫌ワルくて準備大変で…😣
8ヶ月なのにお昼寝の時間固定しなくて…