![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前半の子供を連れて結婚式に参列する予定です。食事は持参する予定で、味付けは控えめです。椅子にはベルトが必要で、ベビーベッドの利用について悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
1歳前半頃でまだ歩けない子供連れで結婚式参列された方いますか😊?
娘が1歳2か月になりたての時に従兄弟の結婚式があり、家族で招待されています。参列予定なんですが、ご飯、椅子やベビーベッドをどうされたかお聞きしたいです🙋♀️
今のところ、離乳食→完了食(手掴み食べメイン)で大人の味付け前を取り分けてます。味付けても醤油や油系を少しです。その頃もまだ薄味だろうし、お子様ランチとかはまだまだ先なので、バナナやパン、お菓子や離乳食を持ち込もうと思います。もしうどんとかを出してもらえるなら好きなのであげたいですが、汚したりこぼしたりするのを気にしながらは大変かなと💦
椅子については今は立ち上がりブームなのでベルトが必須です😭いとこにそちらも確認しようと思うのですが、他にベビーベッドを用意してもらった方はいますか🥺?あると座って遊んだりご機嫌取りやすいとは思うんですが、ねんねの赤ちゃんではないし邪魔になったり迷惑にならないか不安です💦
皆さんのお子さんの時はどうされましたか?またこうしたら良かったよ〜とかアドバイスあれば教えて頂きたいです😊
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
参列したことないので参考にならないかもですが、もし式場にベルト付きのお子様椅子がなかったら、ネットでチェアベルト売ってるのでそれを持参で行った方がいいのかな?と思いました!
肩ベルト付きのものでしたら抜け出せないですし☺️
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
下の子は、既に歩いてますが💦先日、実弟の結婚式に参加しました。
◯ベットは、不要と伝えたのですが式場の方が用意してくださってました。途中寝ちゃったので寝かせましたが、瞬殺で起きました。
◯椅子は、事前にどのようなものが式場にあるのか確認してこちらからの持ち込みの物を写真で見せて許可を得ました。
◯食事は、持ち込み許可を得て持ち込みました。
-
3-613&7-113
あと、下の子は落ち着かず動き回ってたので邪魔にならない場所で歩かせてました。
あと、式場にぐずってどうにもならない時の待避スペースの確保・授乳されてるなら授乳スペースの確保・オムツ交換場所の確保などされた方が良いと思います。- 1月28日
-
□emiyu□
詳しくありがとうございます😊
ベットはなくても良かったって感じですか🥺?椅子だとベルトあっても立ち上がったりするからどうなんだろう💦と思ってたんです😭
持ち込む場合は椅子や食事のこと、新郎新婦ではなく式場に直接確認されましたか😊?
ぐずりやおむつ替えの場所も確認必須ですね💦- 1月28日
-
3-613&7-113
バウンサー用意してくださってましたが、不要でした。
寝かせるのではなくて、椅子だと立ち上がるからのベット内に入れたい感じですか?
我が家は、添付の持参しました。事前に、式場の椅子に取り付けて良いか確認しました。
実弟に、打ち合わせの時に質問して欲しいことリストを作ってお願いしました。それでも、不足してる分のみ式場に電話しました。- 1月28日
![ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン子
1歳だとベッドはいらないと思います💦うちは11ヶ月のときに義妹の結婚式に参列しました。そのときはベビーカーでした✨寝ることもなく過ごしてました✨食事はBFを許可を得て持って行きました✨後バナナ✨式場のスタッフには汚してしまうかもしれないことを前持って話しておきました💦そしたらそんなことは考えずに食べさせてあげて下さいとのことでした~✨✨
-
□emiyu□
なくても大丈夫ですかね💦
椅子で立ち上がりまくりや抱っこも大変だと思ったんですが、ベビーカーもありですね😳車で式場に行くので考えてなかったですが持っていくのも検討してみます✨
バナナはうちも一房持って行こうかと思います😂スタッフに一言は当日伝えられましたか?それとも前日までに連絡してましたか?- 1月28日
-
ポン子
なくても大丈夫だと思いますよ✨✨
ベビーカーだとベルトもあるし、寝たいとき寝れるし✨そこで食べさせられるし色々楽でした✨ベビーカーは事前にベビーカー使うことを言っておきました‼️バナナとかはまずBFの持ち込みオッケーかを事前に確認したところ、なんでも持ってきてオッケーとの回答だったので、バナナを持ってきました✨✨- 1月28日
-
□emiyu□
なるほど!私も持ち込み系は確認しておきます!ありがとうございます😊
- 1月29日
□emiyu□
確かにあった方が良さそうですね!持ってるのは肩ベルト付いてないので、肩ベルト付きのものを探しておきます😊