

あすか🌼
下痢の原因の可能性としては
アレルギーがあるかもしれませんね💦
ママが食べている物の中に、
赤ちゃんに合わない物があるのかも😞
私は保育園に預ける為に完母だったのを粉ミルク(哺乳瓶に慣らすため)を7ヶ月から始めました。
始めたとたん下痢になり、乳糖不耐症と診断されました。
なのでラクトレスミルク(豆乳)をあげていましたが、1缶が小さいのに高くてびっくりしました!

にゃんこ
どれぐらい減ったのかわかりませんが、粉ミルクを足したり切り替えたりする可能性はあるかもしれませんね。
でも、下痢は何が原因なのでしょうか?まだ離乳食が始まってないので母乳の中の成分に反応して下痢してるってことは無いのかな?って素人ながら思います。

退会ユーザー
原因が吐き戻しや下痢であれば、完ミとは行かなくても混合になる可能性はありますね。
下痢は他の方も書かれてますが、まだ離乳食も始まっても無いし、室温管理や衣服も適切なら、お母さんの食事制限とかも言われるかもしれませんね。

いのはら
みなさん回答ありがとうございます。
下痢の原因を書き忘れていました、すみません。
今月の初めにノロウイルスになってからずっと下痢をしている状態で、母乳からのアレルギーもあるかと思ったのですが、下痢する前に食べたいた食事と特に変わってないと思うのですが…。
今までアレルギーにならなかった物がいきなりアレルギーになってしまうこともあるのでしょうか?
来週病院に行くのでそこで診断はしてくれると思うのですが、毎日不安と子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
コメント