※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
〇△□
お出かけ

子連れで1時間の新幹線利用時、指定席を取るべきか教えてください。また、オムツ交換ができる場所は何号車か知りたいです。

子連れで1時間だけ新幹線乗る場合
みなさんなら指定席取りますか?
混み具合は日によるとは思いますが、、
3月の日曜日に乗る予定です。

それと、新幹線内にオムツ交換できるとこが
あったような気がしたんですが
その場合何号車に乗るのがベストなのか
知ってる方教えてください🥺🙏


このご時世なのに、、
という批判は御遠慮ください。

コメント

ことり

うちはいつも取ってます!
全席指定の新幹線の方が早く着くので…
オムツ交換はトイレでできますが、多目的室ですかね??
どの新幹線かによって場所が変わります
ここに載ってましたが、窓口で聞くのが確実かと思います

https://jr-shinkansen.net/articles/tamokuteki/

  • 〇△□

    〇△□

    ありがとうございます!
    万が一のことを考え、指定席にしようと思います😙
    切符買う時に窓口で確認してみます🥰

    • 1月30日